[過去ログ]
パレスチナ・イスラエル情勢 47 (1002レス)
パレスチナ・イスラエル情勢 47 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
444: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-p+Dm [240a:6b:330:91af:*]) [sage] 2025/06/21(土) 00:54:37.85 ID:AXvDpeTM0 >>219 大平洋戦争の時にアメリカに同じ様なこと言ってた日本の軍人がいたね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/444
445: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-p+Dm [240a:6b:330:91af:*]) [sage] 2025/06/21(土) 01:00:03.13 ID:AXvDpeTM0 >>247 戦争になると色んなデータが取れるので、わざと近くで情報収集したりするのよ。 前にも出してたことあったと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/445
446: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-p+Dm [240a:6b:330:91af:*]) [sage] 2025/06/21(土) 01:03:13.43 ID:AXvDpeTM0 >>254 F-14はレーダーが強力でAWACSみたいな役割ができてイラン・イラク戦争では重宝したらしい。 他の機体も地下基地での映像をイランが流してたから、そういう所にいるんじゃない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/446
448: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-p+Dm [240a:6b:330:91af:*]) [sage] 2025/06/21(土) 01:12:36.88 ID:AXvDpeTM0 >>288 船による補給じゃないと今のイスラエルには焼け石に水だよ。 積んできた荷物と同じぐらいの燃料を積んで帰さなきゃならないんだから。 その燃料がヤバいってのに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/448
449: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-p+Dm [240a:6b:330:91af:*]) [sage] 2025/06/21(土) 01:16:55.78 ID:AXvDpeTM0 >>289 イスラエルはロシアに生命線の石油の補給線を握られてるからだよ。 だからシリアのロシア軍にも手を出さなかった。 元々仲がいいわけではないんだから。 ロシアとイランだってこんなに近づいたのはそんなに昔の話でもない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/449
451: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-p+Dm [240a:6b:330:91af:*]) [sage] 2025/06/21(土) 01:29:03.65 ID:AXvDpeTM0 >>300 でも10/7というハマスの隠し球に対する失策を埋め合わせることはできんわな。 あれを止めるのにアメリカの力が必要だったか? いつもの様に一個大隊でも待機させておけば防げたろう。 ガザを放ったらかして何してんのよ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/451
452: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-p+Dm [240a:6b:330:91af:*]) [sage] 2025/06/21(土) 01:34:43.61 ID:AXvDpeTM0 >>303 一度も公式に運用したことも、存在を認めたこともないわりに核保有国としてオラついていたイスラエル。 そして小型核を作るのにはそれなりのハードルもある。 それで実際に使用してみて、爆発しませんでしたでは笑い者だぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/452
454: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-p+Dm [240a:6b:330:91af:*]) [sage] 2025/06/21(土) 01:43:53.39 ID:AXvDpeTM0 >>317 アメリカはイランで過去に作戦が大失敗した時と、大作戦そのものがポシャッた時がある。 大枚はたいてハリボテの反体制組織だって何度も捏造を繰り返したが、どれもロクな結果が出なかった。 イランはアメリカにとってかなり鬼門だそ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/454
456: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-p+Dm [240a:6b:330:91af:*]) [sage] 2025/06/21(土) 01:55:49.09 ID:AXvDpeTM0 >>322 近年の中国がアメリカと違うのは金と兵器は出すが軍隊は出さない点。 アメリカみたいにクーデターも起こさないしね。 もちろん朝鮮戦争の時は出したしチベットには出したけど、近年は金と武器を出すだけでアメリカ以上の影響力を色んな国に及ぼしてるよ。 イランイラク戦争ではどちらにも武器を渡してたぐらいだし、フーシ派攻撃のための支援だってしてた。 イランだって現体制が崩壊してもしなくてもどちらでも影響力を与えられる立場を維持し続けるだろう。 パキスタンはそれで知らぬ間にアメリカから奪う形になってるし。 石油のことだって日本の数倍上手く立ち回ってるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/456
457: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-p+Dm [240a:6b:330:91af:*]) [sage] 2025/06/21(土) 02:09:07.94 ID:AXvDpeTM0 >>325 スカッドは一千万円以下だったというからね。 エンジンも過去の実積のあるものを拡大したり二段にしたりで、それほど先進的な技術を使ってるわけでもない。 迎撃できてるミサイルの方は、そうやって安価に作れてるとは思う。 迎撃できない方はそれなりに高いだろうが、それを開発して実戦配備できるのは、それだけの工業力の裏付けがあるということなので、価格は問題にならないのかもしれない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/457
458: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-p+Dm [240a:6b:330:91af:*]) [sage] 2025/06/21(土) 02:25:14.29 ID:AXvDpeTM0 >>345 実際の所、中東は政教分離と世俗化が進んでたから、宗派や民族がどうこうはあんまり気にしてなかったみたいよ。 イラク、アフガニスタン、今のリビア、シリアなんかも中世に戻ったぐらい宗教的に寄り戻しが起こってるけど、元々は世俗的だった。 元々国境が欧米によって便宜的に引かれてしまったので、民族的にもぐちゃぐちやな構成になってしまっているし、イラクと戦争してる間でも国境を行き来してたぐらいだし。 欧米が対立を煽るために宗派や民族を用いた部分が大きいと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/458
459: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-p+Dm [240a:6b:330:91af:*]) [sage] 2025/06/21(土) 02:29:58.09 ID:AXvDpeTM0 >>350 補給するための港も散々つぶしたのにね。 欧米が支援してた前政権のストックも使われずに大量に残ってるらしいよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/459
460: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-p+Dm [240a:6b:330:91af:*]) [sage] 2025/06/21(土) 02:37:55.02 ID:AXvDpeTM0 >>353 逆にアメリカの腐れ縁が嫌でビンラディンを逃がしてたみたいよ。 タリバンともコネクションを持ち続けてもいたしね。 あれだけアメリカに協力してたのに、パキスタンは散々アメリカに空爆するぞと脅されてもいたし。 クーデターを支援した国の軍にそっぽ向かれるなんてアメリカも相当なものよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/460
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s