[過去ログ]
パレスチナ・イスラエル情勢 47 (1002レス)
パレスチナ・イスラエル情勢 47 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
291: 名無し三等兵 (ワッチョイ df40-gIKU [2400:2411:8ac2:a600:*]) [sage] 2025/06/20(金) 03:31:34.62 ID:TEy8kWsS0 トランプ自身も介入に躊躇してるんだろう。散々バイデンを戦争を始めた大統領って罵ってきたんだし、支持者の立場も割れてるみたいだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/291
294: 名無し三等兵 (ワッチョイ ffc6-Z/i/ [2001:268:d26a:f222:*]) [] 2025/06/20(金) 04:05:22.62 ID:6MdK4Lz/0 イランの攻撃が派手で目立たなくなってしまったけど いつものガザ地区抵抗勢力 「アル・カッサム旅団: 我々は、高性能地雷でメルカバ戦車3 台を破壊し、数日前にはガザ地区北部のジャバリア東部地域に散らばる戦車の残骸を観察しました」 x.com/Hanzpal2/status/1935767076146139499?t=TDu0zMxwW9kQiD7KskYBPg&s=19 アル・クッズ旅団:「我々の戦闘員は、ハーン・ユニス北東のアル・ファウ交差点付近で、イスラエル軍のD9軍用ブルドーザーを爆発力の高い樽爆弾で破壊しました」 x.com/AJA_Palestine/status/1935647211859194318?t=LqvujdxiVx5kAQ7ahyFUxw&s=19 既にベトナム化 ヤバいよ ヘブライメディアでは命令拒否の報道とかも しかし10日間の営倉入りで済むそうです 身内には甘いイスラエル軍w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/294
315: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7f17-+6PO [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/06/20(金) 10:00:20.62 ID:Wl7Q7fvR0 マットゲッツがイランだけでなくイスラエル両方とも非核にしたらいいのではないかと反核左派みたいなことを言い出す x.com/MarioNawfal/status/1935845955271630972 MAGAというかトランプ陣営インフルエンサーもかなりバラけた しかし発狂しているネタニヤフが聞く耳を持つとは思えないし TACOのトランプがそんなディールをまとめられるともう思わない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/315
361: 名無し三等兵 (ワッチョイ df25-NHiD [2400:2412:363:d400:*]) [] 2025/06/20(金) 14:53:17.62 ID:r59/lPSq0 イスラエルが圧勝だね 弾道ミサイルは98%が撃墜されてる アメリカから更に防衛用ミサイルを受領したら、イスラエルは無限に戦える イラン? 空爆受けて終わるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/361
381: 名無し三等兵 (ワッチョイ ffcc-ZoC2 [153.228.181.22]) [sage] 2025/06/20(金) 16:57:45.62 ID:CbOKglIo0 イラン国営メディアは、イランの最高指導者アリー・ハメネイ師の最高顧問であるアリー・シャムハニ氏がイスラエルの攻撃で死亡したと先週報じられたにもかかわらず、生存しており、病院で重傷から回復中であると主張している。 ://www.timesofisrael.com/liveblog_entry/iranian-media-claims-top-khamenei-adviser-is-actually-alive-after-reporting-last-week-that-he-was-killed-by-israel/ シャムハニ生きてたのか 飛行場については弾道ミサイル発射から着弾まで5~10分時間あるのだしスクランブルである程度対応できそう それに昼間の攻撃はほぼないしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/381
442: 名無し三等兵 (ワッチョイ df33-AFj/ [58.188.88.168]) [sage] 2025/06/21(土) 00:47:06.62 ID:NHwasoCq0 >>436 クリミアではひどい事になってたよな 仕方無いからワンオフの試作品しかないS-500まで持ち出してそれも損失 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/442
471: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5f67-aB6k [2400:2200:401:7348:*]) [] 2025/06/21(土) 08:38:52.62 ID:apt2be5g0 開戦のきっかけとなった日のハマスなんか無抵抗なイスラエル襲撃して遺体映像垂れ流しまくってたのに 今やこそこそ隠れてくどい演出でちゃんとキルとったか分からん映像上げてホルホル ほんとに未開なテロリストなんだなと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/471
534: 名無し三等兵 (ワッチョイ ffde-jgBs [153.120.209.51]) [] 2025/06/21(土) 16:02:22.62 ID:FCpLsOFM0 イランもアホだよね 優先順位から言ったら断然核武装だろ だったら手先使ってイスラエルを先制攻撃しちゃ絶対ダメじゃん それなのに余計なことばっかしてイスラエルに付け入る隙与えてさ ホントあほだよね笑うわ😁 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/534
671: 名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-WswN [175.177.45.118]) [sage] 2025/06/22(日) 09:15:16.62 ID:+7TbICEU0 結局アメリカ参戦か ユダヤの思い通りだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/671
735: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8154-HFs3 [138.64.225.52]) [] 2025/06/22(日) 10:29:23.62 ID:eY+77HUk0 アメリカにさっさと参戦してみやがれって書き込んでた奴が沈黙してしまった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/735
774: 名無し三等兵 (ワッチョイ daf8-00Uj [61.198.86.181]) [] 2025/06/22(日) 11:26:21.62 ID:u/0DxAk00 トランプの演説は降伏勧告のつもりだろうが イランはより態度を硬化させて徹底抗戦するだけだな ネタニヤフが蜂の巣をフルスイングで叩き落として、トランプがそれを力いっぱい蹴り飛ばしやがった 地獄の蓋を開いちまったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/774
906: 名無し三等兵 (ワッチョイ 89b7-EYHc [240a:6b:1250:35f9:*]) [sage] 2025/06/22(日) 14:57:11.62 ID:EBtdLBMu0 >>573 でもアメリカに何か言うと首相の首が簡単に飛ぶけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/906
921: 名無し三等兵 (ワッチョイ b1af-gJhN [2400:4150:5321:2d00:*]) [] 2025/06/22(日) 15:47:20.62 ID:C+GV+Dfo0 >>916 そもそも教義的にキリストとユダヤの教えは一つ格落ち扱いだからな 経典の民以外に至っては…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/921
935: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5aea-P+OC [2001:268:9861:af0a:*]) [] 2025/06/22(日) 16:59:13.62 ID:KcUlVwZj0 核施設攻撃を受けて識者の見解 ◎原油は数日で横ばいに、和平交渉へ動き <ハリス・フィナンシャル・グループ マネージング・パートナー ジェイミー・コックス氏> この一報で原油が急騰するのは確実だが、数日後には横ばいになるだろう。 今回の武力示威と核戦力の完全消滅で、イランは全ての影響力を失い、おそらく和平交渉に向けた『脱出ボタン』を押すだろう。 ◎株式市場に非常にポジティブ <シーバート・フィナンシャル チーフ・インベストメント・オフィサー マーク・マレック氏> 株式市場にとって非常にポジティブだと考える。先週末20日の時点でコメントを求められていたら、米ホワイトハウスから出てくるあらゆる情報を市場が分析しようとして、2週間は相場が乱高下すると答えていただろう。 市場には安心材料になるだろう。この1回で済む状況のように見え、(米国が)長期にわたる泥沼の紛争を求めているわけではないようだからだ。 舐められすぎてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750251058/935
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s