[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 47 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ ffc6-Z/i/ [2001:268:d26a:f222:*]) [] 06/19(木)20:27:42.29 ID:n2lZdpFT0(7/11)
今イスラエル政府が国外脱出禁止令出したのにポーランやオーストラリア政府が二重国籍だけど自国民てことで脱出サポートしているとか 主にバスでのエジプト経由 オレが嘘付いている可能性もあるので自分で調べてねw
378(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ ffe6-m2eM [1.0.98.131]) [] 06/20(金)16:43:14.29 ID:zRgmu/e80(4/4)
今はイスラエル以外の米軍や英軍の基地つかって作戦してるみたいだな
458: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-p+Dm [240a:6b:330:91af:*]) [sage] 06/21(土)02:25:14.29 ID:AXvDpeTM0(11/13)
>>345
実際の所、中東は政教分離と世俗化が進んでたから、宗派や民族がどうこうはあんまり気にしてなかったみたいよ。
イラク、アフガニスタン、今のリビア、シリアなんかも中世に戻ったぐらい宗教的に寄り戻しが起こってるけど、元々は世俗的だった。
元々国境が欧米によって便宜的に引かれてしまったので、民族的にもぐちゃぐちやな構成になってしまっているし、イラクと戦争してる間でも国境を行き来してたぐらいだし。
欧米が対立を煽るために宗派や民族を用いた部分が大きいと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s