護衛艦総合スレ Part.221 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
8: 名無し三等兵 [] 06/18(水)16:55:53.84 ID:CKUkI+Ya(8/12)
西側には逆立ちしても絶対に作れない中国のHQ-29の実物が出現
https://pbs.twimg.com/media/GtpHYz5XcAAsfbf.jpg
HQ-29とみられる、中国の高度に発達したミサイル防衛システムが再び目撃されました。このシステムは、弾道ミサイルの中間段階またはブースト段階を迎撃するように設計された大型の迎撃ミサイルを搭載しています。
171(2): 警備員[Lv.25] [] 06/27(金)23:53:23.84 ID:F7ReV11X(5/5)
>>166
今んところ2桁艦隊を4隻6隊で回そうとしてるから哨戒艦も6隊分用意するのが妥当だと思うんだけどどうなん?
哨戒艦の12隻稼働のローテを3隻でやるなら18隻体制が妥当じゃないかね。ここにもがみ型9隻で6隻稼働のローテが哨戒防備群としては健全な運用だと思う。
ただ、両用戦群の3掃海隊に もがみ型の残り3隻を割り当てることになる。ここのローテと海外派遣を考えると、もがみ型3隻と哨戒艦6隻の追加が欲しい。
それができれば、新型FFMがほぼフリーで13DD就役まで水上戦群で使える。
209: 警備員[Lv.27] [] 07/01(火)16:33:30.84 ID:gtv56Cz+(3/3)
>>204
多分、ブッシュマスターだから陸海海保で融通し合うのかね。これで空自もガンシップを導入しやすくなったな。
246(1): 名無し三等兵 [] 07/03(木)09:54:37.84 ID:653j2FUb(1)
FFMって遠方任務のできない
近距離限定コルベットなのに、90名も必要って
人員多過ぎないか?
かなり無駄な船だ
331: 名無し三等兵 [] 07/07(月)08:48:10.84 ID:AaNgcnuX(1)
>>330
ただDDクラスを維持できるかはちょっとわからんね
410(1): 名無し三等兵 [] 07/09(水)12:50:17.84 ID:qVCG2pch(1/2)
>>406
はいはい
一部
国産化ですね
何で白痴って全部と直ぐ思っちゃうんだろ?
457: 名無し三等兵 [] 07/10(木)16:08:08.84 ID:FITrlSNY(2/2)
SPY-7ってアメリカは陸上での低性能の原始的な弾道弾テストしかしてなくて
シースキマーの防空には一切使えない出来損ないレーダーなんでしょ?
611: ! 警備員[Lv.8][新] [sage] 07/16(水)15:41:37.84 ID:B/BTGs5R(5/8)
半島人ネトウヨ.?
何だそりゃ
682: 名無し三等兵 [] 07/20(日)16:58:06.84 ID:BFEKjeq1(1)
国家として韓国に損害賠償請求せよ
690(1): 名無し三等兵 [sage] 07/21(月)15:58:08.84 ID:Fxyw57CE(1)
>>683
生活に全く関係ないネトウヨがどうのこうのではなく、減税しない自公政権にNoを突きつけただけよ
717: 名無し三等兵 [] 07/22(火)17:09:10.84 ID:oE3YbvXq(1)
FFMに装備されてる
横付け型CONREPステーションは基本1ヶ所のみ
燃料補給用の装備は簡易型で短時間しか利用できません
つまり満載する事は出来ず
時間当たりの供給能力も僅かで、非常に簡便なものしか搭載していない
長期運用は不可能
そもそも人員負荷的に不可能
788(1): 名無し三等兵 [] 07/24(木)14:55:46.84 ID:KmX+C653(1)
>>787
ガイジさんちょっとは良く読みよ
新型艦もましゅうよりちょっと大きい位でたいした違いは無い
しかも着工はいつになるかわからない
絵に描いたよ餅
922: 名無し三等兵 [] 07/28(月)00:09:16.84 ID:ohcHIOjk(1/2)
恥ずかしくて、むかつくから反論したいけど
また、論破されて笑われるのが怖くて何も言えない
ネトウヨキンペーくんw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.356s*