護衛艦総合スレ Part.221 (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

22: 名無し三等兵 [] 06/18(水)22:43:14.81 ID:CKUkI+Ya(11/12)
西側メディアでは撃墜率93%以上のはずのロシア巡航ミサイルが
西側防空網を軽々と突破して行く動画

https://x.com/loetitiah/status/1935084091767984229

このように西側防空システムは巡航ミサイルの迎撃に役立つミサイルは一つもありません
100
(1): 名無し三等兵 [sage] 06/24(火)07:31:42.81 ID:Ri6IOZbh(1)
>>99
レーザーはまだしも、レールガンで迎撃とかw
いや、馬鹿なミリオタはこれだからw
170: 名無し三等兵 [sage] 06/27(金)23:17:09.81 ID:Jorvmw8Y(2/2)
よほど気合の入ったマニアしか知らないだろこんなもんw
224
(1): 名無し三等兵 [] 07/02(水)16:09:48.81 ID:Drnak2Vf(1)
>>222
なんで「ゆうべつ」を新型にとって置かなかったのか悔やまれる
245
(1): 名無し三等兵 [] 07/03(木)09:46:19.81 ID:LyCsm/No(1)
オージーはとにかく計画簡単にキャンセルするリスクが高すぎるから
リスクしかない
259: 名無し三等兵 [] 07/04(金)11:31:48.81 ID:kJJJOl52(1)
自衛隊の装備は全て中国に通用しないんだね
348: 名無し三等兵 [] 07/07(月)16:16:24.81 ID:YW4t5wfz(1)
>>347
半島人は知らないだろうけど
FFMの値段はインフレでどんどん上がってて

新FFMの値段直近は1000億越え
オージーへの提示価格は更に高額
466
(2): 警備員[Lv.11] [] 07/10(木)21:59:50.81 ID:1gd3IZfF(6/7)
>>463
これ、豪がFFM導入してコンステが再度燃えたら議会がキレて造船所ごとFFM導入しろって言いだしかねんと思う。
てかそっちのが安かった可能性があるね。
米海軍はいいかげん、安くすませなくちゃいかん艦艇にイージスシステム積むの止めれ( ゚Д゚)
568: 名無し三等兵 [] 07/15(火)09:54:15.81 ID:vQpSIiB5(1)
SM-6はあと20年は日本には来ないね
585: 名無し三等兵 [] 07/16(水)02:43:56.81 ID:KU7dq5uY(3/9)
>>584
いや、艦隊決戦主義じゃあるまいし母港の近くの海域で局所的に優勢になったところでシーレーンは維持できないから普通に国としては負ける。
それこそ、ソ連海軍の思想と変わらん。海自が機動部隊と潜水艦を重要視してるのと真逆な戦略だし。現代戦では限定海域でしか活動出来ない艦艇は長生きできんよ。
あと、西太平洋の維持と中国海軍が母港近海で優勢になることはリンクしない。それこし議論のすり替えに近い。
米の差製造業に問題があるのは同意するけど、軍民をごっちゃにするべきじゃないかと。
まあ、どっちにしても中国の兵器は動力技術で追いつけなかったことが今めちゃめちゃ響いてるみたいだし今後その差を埋めるのは多分無理。
905: 名無し三等兵 [sage] 07/27(日)17:30:23.81 ID:2RpJTgKs(4/5)
ちなみに沿岸小型船舶水域は海岸からたった5海里
これ以上は1級小型船舶免許と機関士が必要になるので
同じ20t未満の小船でもハードルが上がる

漁船の場合は
「本邦の海岸から12海里以内の水域(小型漁船) 小型漁船が漁ろうのみに従事する際に、船舶安全法の適用を受けない水域」
なので、多数派は12海里以内の沿海域にいるわけだな

>>904
シナチョンおじいちゃん、俺は「外洋」と書いたのに否定の意で「近海」と書いたのはそっちw
近海と外洋の理解できてなかったのはそっち(笑)

おまえの 負ぁけ 恥さらしw
930: 名無し三等兵 [sage] 07/28(月)13:10:24.81 ID:5dUGdO7p(1)
あれ在日が鳴き出した

ちんぱよちんぱよちんぱよちーん

あれ五毛党も鳴き出した

ちんちょんちゃんちょんちんちょんちゃん

ああ面白い虫の声
950
(1): 名無し三等兵 [] 07/30(水)01:01:33.81 ID:gJbub/qL(1)
米陸軍の報告によると、米国は先月イスラエルとイランの間で起きた12日間の戦争中に、中東全域に配置された複数の終末高高度防衛(THAAD)バッテリーから150発以上の対弾道ミサイル迎撃ミサイルを発射しました。これは陸軍がTHAAD用に発注および以前に発注した全迎撃ミサイルの約25%に相当し、10年分に相当します。さらに、米海軍は同紛争中に約80発のRIM-161スタンダードミサイル3(SM-3)地対空ミサイルを発射しました。海軍はSM-3ブロックIA、IB、IIAの在庫をわずか数百発しか保持しておらず、レイセオンは現在、IBを合計で約55発、IIAを2030年まで年間約12発生産する計画のみです。フーシ派やイランとの最近の中東での紛争に加え、レイセオンとロッキード・マーティンによる迎撃ミサイルの生産速度が極めて遅いため、2027年に中国との潜在的な将来の紛争に備えた米国の迎撃ミサイル備蓄は危険なほど不足しています。
969: 名無し三等兵 [sage] 07/31(木)01:22:35.81 ID:MZfv10L1(1)
本来は軍隊は金の代わりに名誉と人脈を山積みにエサにして人を集めにゃいかんのだがなあ
そして、名誉も人脈も国家への忠誠とモラルに紐付けして、それを捨てれば名誉も人脈も喪失させるようにして軍人を忠誠の下にコントロールするのが常道。
なのに日本では戦後は軍への悪意でその手段を事実上封じられて善意と教育でしか忠誠に縛れてないし。
名誉と人脈は利権であり、同時にコントロールを喪えば危険な武力組織を縛る鎖でもあるので、それに縛られない軍人なんて
軍縮の過程で名誉を削られまくった大正時代から昭和初期の陸軍みたいに謀反を起こしかねない存在なのにな。

今も昔も軍人に何故名誉を与えなきゃいけないのかも解らずに反軍運動やる阿呆が多すぎ。
973: 名無し三等兵 [sage] 07/31(木)05:18:56.81 ID:q4j+zONn(1)
>>972
そこが大きな違いだよw

軍法会議がある国とない国が。
978: 名無し三等兵 [] 07/31(木)09:39:03.81 ID:LmQARHqR(1)
大部分の操作をAIにやらせて護衛艦10人くらいで動かせるようにならないのかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.352s*