護衛艦総合スレ Part.221 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
55(1): 名無し三等兵 [sage] 06/20(金)19:11:53.42 ID:QxQrHcR6(1)
>>54
まだCECは海自(空自)では機能していないからさ・・
136(1): ! 警備員[Lv.33][苗] [sage] 06/27(金)08:06:30.42 ID:9ZfnK9O4(1/6)
>>130
056?
あの自衛能力皆無の人身御供艦かw
182: 名無し三等兵 [] 06/28(土)11:52:12.42 ID:otVGfOk3(1)
航海、機関は民間だと年収900くらいは提示されるみたいね
哨戒艦運用の人材はまず集まらないだろうな
もがみ型への移行は職種の違いで思った程順調ではなく作戦能力は現在大幅に落ちてる
271: 名無し三等兵 [] 07/06(日)00:44:57.42 ID:vIxUOPXV(1)
ASEVチンケな船になっててワロタ
394(1): 警備員[Lv.35][苗] [] 07/09(水)02:31:25.42 ID:Tpv37pGb(3/9)
>>389
高機に乗っけてるキャニスターはさすがに共通なんで乗せ換えは可能だと思うけどね。11式の高機モデルは拡張性なさすぎるんで廃止は普通にあるんじゃないかと。
てか73式トラックって11式を8発くらいは載せれるはずなのになんで4発なんだろうかね?11式の導入セットが陸自が20セット、空自が10セットなんだが。
これ、1セットが中隊規模なら陸自も空自も81式からは倍増になる。案外、車両数とレーダーシステム要員の確保に使ったとか?
本命は対空戦闘指揮統制システムとのリンクと近短ミサイルの射撃装置共通化でミサイル本体は入れ替え前提だったりして。
実際、11式が統合されたのって最近の話だったような。あと、新基地防空用SAM改の射撃装置はまんま11式のっぽいし。
535: 名無し三等兵 [] 07/12(土)17:42:10.42 ID:oJPuPGb0(1)
はー日本の技術は中国の30年遅れなのか
こりゃネトウヨの火病が止まらない訳だよ
556: 名無し三等兵 [] 07/13(日)11:27:42.42 ID:wGVQivOm(1)
おじいちゃん、朝の5時から無料掲示板書き込むようになったら人生終わり
600(1): 名無し三等兵 [] 07/16(水)09:23:33.42 ID:KU7dq5uY(7/9)
>>599
廃マースでも括り付けるのか(;^ω^) 自衛隊も輸送艦でやってたけど。
それこそ、フィリピンにも日本にも意味がない装備なような。
683(1): 名無し三等兵 [] 07/20(日)22:01:36.42 ID:GzDicIGT(1)
今回の選挙で自民は自衛隊の若手育成にも大失敗した売国奴政党だったのハッキリしたけど
ネトウヨの若手育成にも大失敗していて、ネトウヨはおじいちゃんばかり
これから自民と自衛隊とネトウヨの大減衰期に入る
846(1): 名無し三等兵 [sage] 07/25(金)22:43:21.42 ID:nRT1ONgu(1)
>>844
技術をパクるとか日本の事を言ってるのか?
946: 名無し三等兵 [] 07/29(火)22:12:02.42 ID:P2Xvzm5S(1)
>>937
自分のクソレスに反レスして何が楽しいだ?
相変わらず、頭湧いているな、死ね!!
981: 名無し三等兵 [] 07/31(木)13:00:25.42 ID:HMvqM7c+(2/2)
「大韓海峡を飛行した中国ステルス機J−20、韓国・日本は把握できず」
https://s.japanese.joins.com/jarticle/336957
中国の第5世代ステルス戦闘機「殲−20(J−20)」が最近、大韓海峡の東水路(日本名・対馬海峡)を飛行した事実が確認されたが、韓国と日本の当局ともに正確に把握できなかったとみられると、香港サウスチャイナモーニングポスト(SCMP)が29日(現地時間)報じた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s