イスラエル情勢スレ 26 IPなし (797レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
597(2): 名無し三等兵 [] 07/06(日)18:37 ID:BF7tQxuU(12/14)
>>596
国連総会決議181号でユダヤ人地区とアラブ人地区を作ることを決めて、それに基づいてイスラエルを建国。それを不服としたアラブ人諸国がイスラエルを民族浄化しようとして返り討ちにあったのが第一次中東戦争。欧米列強の影響云々は貴方の主観に過ぎない。
先制自衛に関しても、国連憲章51条に含まれると考えられる国際法の原則のカロライン原則では、「差し迫った脅威」に対する攻撃は国際法上合法と考えられている。
国連安保理決議242号についてだが、決議自体はイスラエルが東エルサレムやヨルダン川西岸地区、ガザ地区を武力占領した、1967年の『6日間戦争』集結後の1967年11月22日に決議された代物であり、太古の遺物に過ぎない。『6日間戦争』でイスラエルが占領した東エルサレムとヨルダン川西岸地区は1994年の『イスラエル・ヨルダン平和条約』により、ヨルダンが正式に領有権を放棄した。また、ガザ地区については1979年の『エジプト・イスラエル平和条約』により、エジプトが正式に領有権を放棄した(イスラエルとエジプトとの国境は、『イギリス委任統治領パレスチナ』時の国境線と決められた。ガザ地区は『イギリス委任統治領パレスチナ』内であるので、エジプト領には入らない)。前記、各条約により東エルサレムやヨルダン川西岸地区、ガザ地区を『6日間戦争』まで支配していたヨルダンとエジプトは領有権を放棄したので、今は東エルサレムやヨルダン川西岸地区、ガザ地区は完全なるイスラエルの領土であり、国際社会の共通認識とやらも存在しない。
また、反ユダヤ主義に染まった国連は明らかな国際法違反であるイランのイスラエル市街地に対する無差別弾道ミサイル攻撃や、イランの子飼いのハマス、ヒズボラ、フーシを利用したイスラエルへのテロ攻撃に対しては見て見ぬふりを貫いている。イスラエルは既に散々『民族浄化』だの『国際法違反』だの理不尽な批判に晒されているので屁でも無い。これは戦争であり、『パレスチナ人』が始めた。綺麗事は通じない。今、徹底的にやらなければ未来永劫続くだけである。
598: 名無し三等兵 [sage] 07/06(日)19:08 ID:G0ow+QKF(5/7)
>>597
既に歴史的に明らかになっていることについて何度も嘘を書き込んでも意味無いぞ。
まず、国連総会決議181号に基づいて「イスラエルを建国した」というのは事実でない。
同決議は勧告的効力しか持たず、拘束力は一切ない。
アラブ諸国が拒否していた以上合意形成は成立しておらず、イスラエルがこの決議を口実に一方的に建国を宣言したことは国連の枠組みを逸脱する独断的行為に他ならない。
また、ユダヤ民兵によるパレスチナ人への攻撃と追放が先行していた事実を無視して「民族浄化を目論んだアラブの侵攻」と逆転した嘘を繰り返すメンタリティは、法と秩序を重んじる日本人の感覚からも乖離している。
「先制自衛」を正当化しようとカロライン原則を持ち出しているが、それは19世紀の二国間外交上の補助的原則にすぎず、現代の国際法体系では極めて限定的な文脈でしか使われない代物。
国連憲章51条は「武力攻撃が発生した場合」に限って自衛権を認めており、「差し迫った脅威」を理由とした予防的戦争は明確に違法。
1967年のイスラエルによる奇襲空爆を「合法な自衛」と呼ぶのは、世界中でイスラエル政府とその信者しかいない。
さらに、安保理決議242号を「太古の遺物」などと切り捨てるのは、事実をねじ曲げる幕屋しぐさそのもの。
この決議はイスラエルによる占領地からの撤退と各国の主権・領土保全の尊重を定めた国際的合意であり、現在でも国際社会の対パレスチナ政策の基本原則として生きているもの。
エジプトやヨルダンがガザや西岸の領有権を放棄したことと、イスラエルの主権を国際的に承認したこととは全く別の話。
ガザ、東エルサレム、ヨルダン川西岸は、今なお「占領地」として国際連合、EU、その他多数の国際機関から明確に定義されている。
国際社会の共通認識が「存在しない」という願望を事実とすり替える典型的パターン。
599(1): 名無し三等兵 [sage] 07/06(日)19:08 ID:G0ow+QKF(6/7)
>>597
「国連は反ユダヤ主義に染まっている」「戦争だから綺麗事は通じない」などと開き直る姿勢は、もはやイスラエルを法無視のテロ国家と自ら認めているようなもの。
それならいっそ国連を脱退して単独で世界と対峙すればいい。
国連憲章に従う気がないイスラエルは、むしろパージされるべき存在であり、幕屋がそれに賛同するなら筋は通る。
ただしそう主張する以上、国連決議181号も当然無効という立場をとるべきであり、一つの投稿の中で国際法を都合よく使い分けている限り、主張に説得力は一切ない。
むしろ、イスラエル信者がいかに非論理的で役に立たない存在かを露呈しているにすぎない。
実際世界中でイスラエルに対する反感は高まり続けており、幕屋の無理筋擁護は火に油を注いでいるだけ。
もしイスラエルの存続を真剣に考えるなら、国際法を尊重し、違法行動に歯止めをかけるよう諫言するべきだろう。
幕屋のような無責任な扇動者は、むしろイスラエルにとって「無能な味方」以外の何物でもないな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s