イスラエル情勢スレ 26 IPなし (797レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
148: 名無し三等兵 [sage] 06/20(金)16:50:43.46 ID:8sLAaQZr(5/7)
>>132
それは国防省への攻撃かな?
重要拠点だから、近くに迎撃ミサイルが重点的に配備されてたということでもある。
それでも迎撃できなかったんだよ。
色んな映像を見ると着弾点近くで、迎撃ミサイルの軌跡があるのが多いね。
イスラエルの発表より迎撃できなかったミサイルの割合は高そうだ。
152(2): 名無し三等兵 [] 06/20(金)18:34:58.46 ID:3x2T0Y8L(1)
日本は、対イラン戦争に参戦する密約を結んでいるのではないかと疑いたくなる。
たとえば、敵基地攻撃能力のために導入するとされたトマホークについても、「日本に核ミサイルが撃ち込まれる前に攻撃するため」という説明には無理がある。
むしろ、イランの基地を攻撃する目的で導入したと考えた方が自然だ。
同様に、F35戦闘機や空母「いずも」についても、「シーレーン防衛のため」という抽象的な説明よりは、ペルシャ湾に派遣してF35でイランの軍事施設を攻撃するという想定の方が筋が通っているように思える。
オスプレイに関しても同様だ。
「尖閣有事の際に歩兵を輸送するため」という説明には疑問が残る。中国の対空ミサイル網を考えれば、現実的とは言えない。
だが、もしオスプレイが、自衛隊の特殊部隊をイランの山岳地帯へ送り込み、要人を捕捉・排除するような作戦に使われるのだとしたら、その運用には一定の合理性があると感じられる。
179: 名無し三等兵 [] 06/21(土)10:33:01.46 ID:jD0BDRBC(3/6)
イスラエル国防軍報道官室は本日(金)夜、空軍戦闘機約15機がここ数時間でイラン西部のミサイル発射施設への一連の攻撃を完了したと報告した。
両国ともに規模が縮小していく
726: 名無し三等兵 [] 07/26(土)21:31:46.46 ID:T0M4mvWg(1)
>>720
メディア総出で隠匿してたからな
大本営っぷりに引いたわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s