【極超音速】国産誘導弾 総合スレ89【滑空弾】 (633レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

386
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ b189-Qkci [240b:c010:651:9b75:*]) [sage] 06/28(土)00:54 ID:2SUmrn400(3/4)
>>384
>その前段で多少どころじゃない度合いで役に立つのが実証されてしまった、これも令和のアップデートだな

結局、その「役立つ」の具合がどれくらいかって話で
決して既存戦力を代替しうるレベルではない、というのが事実なわけよ

>短SAMの数より圧倒的多数のドローンが飛来するって戦法よ

であれば必要なのはレーダの予備を増やすことではなく、M230のように安価な迎撃手段を導入することだし、自衛隊も実際その方向で動いてるよ

>少なくとも、これよりは多いほうがいいよな

えっと…
破壊されても足りるくらい予備レーダ増やすより、破壊されないようにFPVドローンに対する安価な迎撃手段(近接信管持ちのM230・低出力レーザ等)を揃える方が遥かに安くて早いし、実際その方向だよ…w
387
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ ee8c-WswN [175.177.48.52]) [sage] 06/28(土)01:04 ID:5b2KgxRH0(3/5)
>>386
> 結局、その「役立つ」の具合がどれくらいかって話で
この役立つの度合いを証明したのがイスラエルとウクライナで、決して既存戦力を代替するとは書いてないわけよ
さっきから誤読と暴走が酷いぞ

> であれば必要なのはレーダの予備を増やすことではなく
であれば必要なのはレーダの予備を増やすことだし、M230も当然導入、いやこれはもう高度を上げる対策が取られている
次が必要なのさ

> 破壊されても足りるくらい予備レーダ増やすより
1回破壊されても足りるくらいの予備レーダは必要、安価な迎撃手段はまだだ どちらも必要なんだよ
(近接信管持ちのM230大量購入の話はない、戦車用は年10合計300 低出力レーザは試験中だが電源がまだ大きい)

一応もっと王道の対策として、電子戦システムをゆっくり調達中
これについては多分興味が無いだろうから割愛
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.263s*