【極超音速】国産誘導弾 総合スレ89【滑空弾】 (646レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
218
(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-ws5E [240a:61:1164:5380:*]) [sage] 06/19(木)18:07:00.71 ID:chIeIf0b0(1)
>>217
>6/17の段階で370発、総数1000として4割近く
総数1000の見込みは、甘すぎる。
2024年4月/10月に、イランの弾道弾保有数8000と聞いて、かなり驚いた。どうみても大部分はイスラエル向けのMRBMだよ。
射程500km級を数千発保有する理由が無い
256: ! 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 5fad-NoBL [124.141.239.176]) [age] 06/21(土)11:44:44.71 ID:VCTqxDOJ0(7/16)
>>252
>只野口だが、本当にウクライナとイスラエルに米の在庫が持って行かれてるのが厳しすぎる
タダの口?w

イスラエルに関してはシリア、イランと
色々問題が解消しつつありこれから
米国のミサイル関連の負担は減りそうだな。
まぁ、ハマスは生き残ってる奴らを
磨り潰すだろうから闘いはもう暫く
続くだろうがw

ウクライナに関しては、アメリカの現政権は
ミサイルとかちゃんと供与してるのか?
ロシア寄り、だった筈だがその設定は
手の平クルーされたのかw
335
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 76a1-EHvm [153.169.7.2]) [sage] 06/24(火)08:22:17.71 ID:/5q2alFp0(1)
>>330
米国に敗北するまで日本は大陸利権を維持していた。連合国側が世界中で優勢であった1944年にあっても唯一、シナ大陸においては大陸打通作戦を発動して日本が勝利している

シナ事変以降敗戦までの日本軍のシナ大陸戦績は100戦98勝1敗1引き分けであったとされ、シナ事変以前の無敵ぶりも加味したら日本軍はまさに連戦連勝であった

シナもロシアも大陸利権を独力では日本から奪還できなかった

はい再論破
355: 名無し三等兵 (ブーイモ MMfa-lDEJ [49.239.72.193]) [sage] 06/25(水)18:00:35.71 ID:IX+ZfIp+M(1/4)
島嶼防衛とか的外れ過ぎるんだよな

そもそも上陸する必要がない

234 名前:名無し三等兵 :2025/06/15(日) 07:07:11.00 ID:gUm2lMpN
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/537c96d20a240d1c91b1e7872baf5a17134103c1/?mode=top
「戦車 = 絶対必要」は大間違い? 軍事オタクごり押しも、本土決戦論の空洞と「撃ち漏らし」想定の限界

・敵は日本本土に上陸してくる ・100%の海上撃破は不可能である ・米軍来援までの持久が必要だ といった内容だ。これらの指摘は妥当なのだろうか。 残念だが、反論となるものではない。いずれの前提条件も非現実的だからだ。「『戦車不要論』は間違い」の結論から、無理に戦車が不可欠となる状況を作り出した本末転倒でしかない。
475: 名無し三等兵 (ワッチョイ 764b-sTrr [175.103.238.48]) [] 07/04(金)18:27:30.71 ID:jNt3IOl/0(2/2)
>>474
身の丈に合わない買い物ってまさにああいうのを言うんだろうなぁと思ったわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s