【極超音速】国産誘導弾 総合スレ89【滑空弾】 (732レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 1e8c-gi55 [175.177.48.49]) [sage] 06/08(日)17:34:19.57 ID:EuRi9Jxq0(6/11)
>>37
100機か200機仕込んだドローンコンテナを、空自の7航空基地の半径2㎞以内に数個置き
陸自の機甲の駐屯地近くにも同様に設置する
合計で30個6000機くらいか?嫌すぎるな

この有効性をここ数日のウクライナが見せつけてる、実戦の説得力が高すぎる
255
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ ff8c-xkro [175.177.48.54]) [sage] 06/21(土)11:37:48.57 ID:kQ6EldxH0(5/28)
>>253
そう考えると、ウクライナとイランの惨状は良い機会になったと考えることもできる
前者で備蓄積み増し、後者でBMD手数強化と発射機警備や防護の重要性がそれぞれ露わになった

中SAM改の能力向上は既に数年前から進んでおり、限定的とはいえBMD対応が念頭にあるので備えあれば患いなし
あとは手数、発射機3倍とは言わずともせめて倍は欲しいが果たして

発射機製造企業は確か事業撤退?もう少し早ければと思わずにはいられない
376: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0d3d-Sqdn [2001:318:6007:c3d:*]) [sage] 06/27(金)08:37:14.57 ID:ymDQqEWt0(1)
>>374
ドイツが両方におるでw
426: ! 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7f65-NDfz [2400:2200:391:5673:*]) [sage] 07/01(火)00:28:14.57 ID:GOiXshlw0(1/2)
なお現実には

2024年11月8日 金瑶節
防衛装備品 20式小銃射撃管制システム契約

【2024年度】*1*2*3
品目 20式小型火器管制銃器
数量 35丁 EA
契約日 2024/09/11
契約相手 ソリッド・ソリューションズ
契約金額 84,127,274円

品目 20式射撃管制付き小型火器
数量 300丁 EA
契約日 2025/02/25
契約相手 ソリッド・ソリューションズ
契約金額 730,979,700円
488
(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ 5190-pg7i [240a:61:1085:f057:*]) [sage] 07/09(水)18:28:32.57 ID:EE2WDQoB0(1)
>>487
>ドローンとの併用とかコスパ検証で揉めてる
う〜ん、やっぱりかぁ。
ここ3年ぐらいで時代が変わったからなぁ
50kmぐらいの光ファイバー電動ドローンで、偵察・攻撃が猛威を振るっている。火力足りない場合は、エンジン型大型ドローン・榴弾砲・SRBMが即座に投入されている。
歩兵による敵塹壕掃討などで、分隊レベルの直接戦闘指揮を映画のようにやっている。(A上等兵前へ、左横に手榴弾放り込め、今だ!とかをドローン画像+インカムを使ってやっている)
550: 名無し三等兵 (ワッチョイ 4b14-MlMJ [2401:4d42:6000:400:*]) [] 07/15(火)01:19:03.57 ID:bEU+aq//0(1)
年間生産数70発(ソースは朝鮮日報)ってのもだいぶ頭おかしい
北朝鮮の地下壕やトンネルはこれで全部吹き飛ばされそうだ
639
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 0275-DXUJ [59.133.60.85]) [sage] 07/30(水)19:58:04.57 ID:K0LDiKVm0(2/2)
>>638
シリアだって国内のヒズボラにポケベル爆弾仕込める程度にはモサドの工作が浸透済み

というかステルス機に限らず目標のターゲティングなんて軍事の基本中の基本だろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s