[過去ログ] 民◯党類ですが半チャンセットです! (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
252: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7ee3-Blf5) [sage] 06/02(月)07:21 ID:Q7JGTn2x0(1/20)
自衛隊は虎の子のF-35を全機コンクリ製の掩体壕で守るべし
258
(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7ee3-Blf5) [sage] 06/02(月)07:38 ID:Q7JGTn2x0(2/20)
大阪府警によると、1日午後、東大阪市のコンビニ店駐車場で
「人が燃えている」と通報があった。

夫婦げんかのはずみで車に積んでいた発電機が落下し、
漏れたガソリンに引火したとみられ、
女性が全身に重いやけどを負った。

www.47news.jp/12662384.html
261: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7ee3-Blf5) [sage] 06/02(月)07:43 ID:Q7JGTn2x0(3/20)
自衛隊も一刻も早くドローン対策すべき
F-35は全機丈夫な掩体壕に入れるべき
263: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7ee3-Blf5) [sage] 06/02(月)07:48 ID:Q7JGTn2x0(4/20)
「空自15分全滅説」の根拠
航空基地に「掩体」なぜ必要?
現代戦の定石から機を守れ
https://trafficnews.jp/post/99352

掩体壕が無いと開幕15分で空自は壊滅してしまう
265: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7ee3-Blf5) [sage] 06/02(月)07:54 ID:Q7JGTn2x0(5/20)
「空自15分全滅説」
www.dailyshincho.jp/article/2022/06141100/?all=1&page=3

表面的には無傷でも、細かな破片が電子機器やエンジンを破壊してしまうこともあるという。

「航空自衛隊の現場からは
『贅沢は言わない。破片の飛散から機体を守れるぐらいの強度でいいから、
全機が収納できる掩体壕を整備してほしい』という要望が多いのです。

何しろ1発のミサイルで、基地の全機が使い物にならなくなる危険性があるわけです。
航空戦を戦う前に敗北という、『空自15分全滅説』は以前から指摘されてきました」
268
(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7ee3-Blf5) [sage] 06/02(月)07:57 ID:Q7JGTn2x0(6/20)
スマホの登場時にはガラホ全盛期で、
誰もスマホなんか使わないだろと言われたが
今やガラホは絶滅寸前、ほとんどスマホに
282: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7ee3-Blf5) [sage] 06/02(月)08:17 ID:Q7JGTn2x0(7/20)
いつ何時ドローンなどによる奇襲があるから分からない
虎の子のF-35は全機コンクリ製の丈夫な掩体壕に格納すべし
295: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 7ee3-Blf5) [sage] 06/02(月)08:30 ID:Q7JGTn2x0(8/20)
四方を海に囲まれた日本は他人事じゃない
今や日本全土は潜水艦などによる特殊部隊の潜入とドローンによる強襲を前提にしなければならない

ウクライナ特務が潜入破壊作戦「パヴティナ」で
ロシア空軍機40機以上を撃破、凄まじい大戦果を上げる
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/382aa8da17b36c94fc757ea5d1eee71f7076de01

6月1日、ウクライナ情報機関のSBU(ウクライナ保安庁、СБУ)の特殊任務破壊工作班が
ロシア奥地の戦略爆撃機の基地など複数を攻撃して、
Tu-95MS戦略爆撃機やA-50早期警戒機などを含む40機以上(追加情報では41機)を撃破する
凄まじい戦果を上げたとウクライナ各紙が報じています。

ヴァシーリー・マリュークSBU長官はこの攻撃の実行を認めており、
何機ものロシア爆撃機が撃破されて基地が炎上している動画が出回っています。

SBUによると攻撃を受けて炎上したのは
ムルマンスク州オレニヤ、イルクーツク州ベラヤ、リャザン州ディアギレヴォ、イワノヴォ州イワノヴォの
ロシア4カ所の航空基地で、同時多発的な潜入破壊作戦です。
また他に極東のアムール州ウクラインカ航空基地も狙われています。
302: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 7ee3-Blf5) [sage] 06/02(月)08:37 ID:Q7JGTn2x0(9/20)
今や日本はドローンによる強襲を前提にしなければならない
全ての航空機等は安全な掩体壕に格納しなければならない
303: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 7ee3-Blf5) [sage] 06/02(月)08:40 ID:Q7JGTn2x0(10/20)
ドローンは側面からも突っ込んでくる、
掩体壕は上部だけでなく、四方を防護出来る作りにしなければならない
318: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 7ee3-Blf5) [sage] 06/02(月)09:42 ID:Q7JGTn2x0(11/20)
日本のAWACSも地上で露天駐機中にドローンにちょっと攻撃されたらもう飛べなくなる
飛べないAWACSはただの鉄だ
321: 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 7ee3-Blf5) [sage] 06/02(月)09:45 ID:Q7JGTn2x0(12/20)
日本はこれからずっと少子高齢化が進む
外国人の自衛隊入隊を解禁しないと
自衛隊は何時までも人手不足のままだろう
323: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 7ee3-Blf5) [sage] 06/02(月)09:52 ID:Q7JGTn2x0(13/20)
茨城県「人手不足なので外国人を公務員にします。
今後は管理職登用も検討します」
2chスレ:news

自衛隊も早く外国人の入隊を解禁すべし
333: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 7ee3-Blf5) [sage] 06/02(月)10:03 ID:Q7JGTn2x0(14/20)
生徒の半数が中国籍 
「夢かなえたい」留学生と高校側の狙いが一致
www.asahi.com/articles/AST5J3RHFT5JUHBI00HM.html

房総半島の南東部に位置する鴨川令徳高校。
海までの距離が約10メートルで、教室の窓からは太平洋が一望できる。
ここに通う生徒100人(2025年4月現在)のほぼ半数が中国籍だ。
336: 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 7ee3-Blf5) [sage] 06/02(月)10:10 ID:Q7JGTn2x0(15/20)
人手不足の日本と、人余りで競争の激しい中国
中国人が日本で働くようになればお互いにWin-Win

広西チワン族自治区出身で2年生の李欣蔓さんは、
日本の大学に進学してキャラクターデザイナーになりたいという夢を描いている。
「中国では競争が激しすぎて、夢を叶えられない」と話す。

自由な学習環境を求めて、また日本で大学進学、就職することを見据え、
日本留学のニーズは強い。

同校の和田公人理事長によると、仲介業者から
「何十人単位で受け入れてくれないか」という依頼もある。

同校では、入学試験や面接を実施し、外国籍の生徒の割合が半分を超えないように人数を調整している。
理由は、日本語を使う環境や日本の生活文化を校内で保つためだ。

卒業後、李さんのように日本での就職を視野に入れている生徒は多い。
同校は、日本社会に順応できる力を養いたいとしている。
375: 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 7ee3-Blf5) [sage] 06/02(月)11:39 ID:Q7JGTn2x0(16/20)
右翼政治家が怒りの告白
車といえば日本でしたが…

https://video.twimg.com/amplify_video/1921116386962632704/vid/avc1/720x1280/0risfbhhBaKhf-R8.mp4
393
(2): 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 7ee3-Blf5) [sage] 06/02(月)12:19 ID:Q7JGTn2x0(17/20)
小泉農水相「今まで見立てを誤っていたことも事実」 
コメ供給で答弁
www.asahi.com/articles/AST620JGBT62UTFK001M.html

林官房長官は2日午前の記者会見で
「米価高騰の要因と、今般の対応の検証を行う必要がある」との考えを示した。



石垣氏はさらに「少なくとも3年連続、生産量より需要実績が上回っていた」と指摘。
小泉農水相は「就任10日の段階で言えることは(農水省が)今まで見立てを誤ったことも事実。
新米が出れば大丈夫と言って大丈夫ではなかった。
的確でスピード感のある行政運営をしなければ不足感も払拭(ふっしょく)できない」と語った。
451
(2): 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 7ee3-Blf5) [sage] 06/02(月)14:39 ID:Q7JGTn2x0(18/20)
日本のAWACSも地上で露天駐機中にドローンにちょっと攻撃されたらもう飛べなくなる
飛べないAWACSはただの鉄塊

これからの自衛隊はドローンによる強襲を前提にしなければならない
全ての航空機等は安全な掩体壕に格納しなければならない

ドローンは側面からも突っ込んでくる
対ドローン用掩体壕は上部だけでなく、
四方を防護出来る作りにしなければならない
471: 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 7ee3-Blf5) [sage] 06/02(月)15:14 ID:Q7JGTn2x0(19/20)
「掩体壕」の重要性
www.dailyshincho.jp/article/2022/06141100/?all=1&page=2

装甲車の駐車場に屋根がないというのも困った話だが、
これが軍用機となると、国防上の大問題に発展してしまう。

「航空自衛隊の基地には、ほとんど『掩体(えんたい)壕』がないのです。
『掩体』とも呼ばれますが、平たく言えば“軍用機用の防空壕”です。
格納庫が鉄骨で作られるのに対し、掩体壕は鉄筋コンクリートです。
青森県の三沢基地など、いくつかの基地では掩体壕が整備されていますが、
全くないという基地も珍しくありません」
497
(1): 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 7ee3-Blf5) [sage] 06/02(月)15:58 ID:Q7JGTn2x0(20/20)
自衛隊のAWACSも危ない
早く掩体壕を
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s