[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ326【日英伊共同開発】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
83(1): 名無し三等兵 [sage] 05/19(月)17:35 ID:wnI+dW9J(4/5)
レーダー運用考えたらフロントエンドはパワーこそ脳筋の装備だし
日英に2、3世代差がついてる量産も考慮したら
三菱くらい選択の余地ないよ(次点で東芝?富士通)
バックエンドは運用側の趣味も入って来るし
0.5世代(英P/AESA兼用、日GaN/As兼用)と
共通化するか別個するかどうなるかな
あとサイドアレイの考え方がちがう
RWR(スマスキ)どうすんだあるから
全容明らかになるまで不確定だろ
89: 名無し三等兵 [sage] 05/19(月)20:10 ID:QjpRikZY(1/2)
>>83
実際にレーダーを造る段階になってサプライチェーンを探すと
日本企業になるからなぁ
欧州でGaNとかのパワー半導体つてる企業はドイツだったり
モジュール作ってるのがエアバスだったりする
ある意味ライバルでもある奴らがちゃんと納期と性能守って提供してくれんのかね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.080s