[過去ログ]
【GCAP】F-Xを語るスレ326【日英伊共同開発】 (1002レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ326【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
895: 名無し三等兵 [] 2025/05/26(月) 08:59:20.45 ID:iPwVvpbZ TIT上昇に耐えられる耐熱素材を使うことにより 燃焼効率がよくなり少ない燃料で高い推力を得られる。 高出力、低燃費はエンジンそのものの性能を押し上げる。 高性能なエンジンによって航続距離が延び、高出力に 支えられてより多くの火器を積むことができる。 最高速度が伸び、機動性能も向上する。 今のところTITを上昇させる唯一のカギがこの耐熱素材だ。 だからこそ各社もTIT上昇目指して血道になっている。 最高性能を目指すなら耐熱素材が必要。素材への伝手が無い 使いこなせないエンジンメーカーはお呼びではない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/895
898: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/26(月) 09:20:19.73 ID:MlCtWbp0 >>895 IHIはXF9の研究で耐熱材料の実績をあげたけどエンジンの設計では圧倒的に遅れてる 特にIHIの理事が今の課題だと説明してるディストーション対策では IHIが基礎実験の段階に対してRRはすでに実物大ダクトの実証と大差付けられてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/898
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s