[過去ログ]
【GCAP】F-Xを語るスレ326【日英伊共同開発】 (1002レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ326【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無し三等兵 [] 2025/05/17(土) 21:02:38.12 ID:fBLjzHDq 共同開発になって本当によかった うれしくて うれしくて 言葉に できない♪ GIGO始動して本スレが賑やか 前スレ 【GCAP】F-Xを語るスレ317【日英伊共同開発】 //mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1739537671/ 【GCAP】F-Xを語るスレ318【日英伊共同開発】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740394177/ 【GCAP】F-Xを語るスレ319【日英伊共同開発】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1741432079/ 【GCAP】F-Xを語るスレ320【日英伊共同開発】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742628871/ 【GCAP】F-Xを語るスレ321【日英伊共同開発】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1743426933/ 【GCAP】F-Xを語るスレ322【日英伊共同開発】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744504871/ 【GCAP】F-Xを語るスレ323【日英伊共同開発】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745219325/ 【GCAP】F-Xを語るスレ324【日英伊共同開発】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745910107/ 【GCAP】F-Xを語るスレ325【日英伊共同開発】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746604778/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/1
983: 名無し三等兵 [] 2025/05/27(火) 09:27:52.01 ID:P/dU9iw+ >>982 頭悪そう 量産決まるまでは生産品なんかあるわけねーんだよ 何が意思統一だよ バカジャネーノ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/983
984: 警備員[Lv.20] [sage] 2025/05/27(火) 09:29:47.20 ID:AFjrBe/S 実現性がない構想を弄んでも 生産品は永久にできない ユーロファイターの生産終了も遠くない将来にやってくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/984
985: 名無し三等兵 [] 2025/05/27(火) 09:35:19.00 ID:wJ/YxzIH AESAに首振り機能追加という魔改造品のタイフーン 次期トランシェ用レーダー2はいつ納品出来ますか?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/985
986: _ [sage] 2025/05/27(火) 09:37:22.98 ID:wEcijXgi もともと、日本の次期戦闘機計画と、テンペストの共同開発の話が出てきたとき、 日本は日本で勝手に開発して、 テンペストのエンジンに、IHIが50%くらい参加できればいい、といった意図だったと 元防衛大臣の本に書かれてるわけだが その後、共通の「機体」を開発するということになってるので 機体は共通だけれど、 エンジンやアビオニクスは、各国でちがうもんを積むというのは 計画段階ではあるんちゃうか そういう駆け引きはしてると思うで 2035年の初回配備はどうせ日本なので、日本製のエンジン積むやろうけど ロールスロイスは、英国向けおよび欧州や英連邦に売るものにはロールスロイス製のエンジンを売りたいが 素材技術はじめ、IHIも何割か噛んでいるという形 ロールスロイスがいまだに頑張って、模型とCGでプレゼン続けてるのは、 それで仕事を取りたいからやわなあ ロールスロイスが失敗しても、もう日本のXF9-1ベースのエンジンがあるので 英国は別にそれ使って戦闘機は売れるしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/986
987: 警備員[Lv.20] [sage] 2025/05/27(火) 09:39:28.31 ID:AFjrBe/S RRの願望ではどうにもならない イギリス政府が開発費ださないからな(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/987
988: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/27(火) 09:53:25.88 ID:3kJjidYU CAPTOR-E ECRS MK2は生産に入っている 去年からタイフーンに載せて飛行試験中 レーダー分析のソリューションとか最適化を行っている 他のアップデートもあり次期トランシェは2030年までに初期戦闘能力を獲得予定 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/988
989: 名無し三等兵 [] 2025/05/27(火) 09:54:56.42 ID:wJ/YxzIH 予定が未定になったとニュースでいってた気がするが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/989
990: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/27(火) 10:12:05.00 ID:3kJjidYU 先週もイギリスの記事に出てる RF周波数として世界でもっとも広域のレーダーだとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/990
991: 名無し三等兵 [] 2025/05/27(火) 10:15:08.06 ID:zfzw3z5i >>988 タイフーンはそろそろ退役じゃねーの? まともな実戦能力が今なくてレーダーを更新しても退役までの間5年10年しか無いわけだろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/991
992: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/27(火) 10:30:12.82 ID:pkvTdXS4 ◯◯◯◯「アメリカには優秀な戦闘機(性能1割引)があるけど興味ないかShigeru?」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/992
993: 名無し三等兵 [] 2025/05/27(火) 10:35:21.38 ID:wJ/YxzIH 首振りしたら耐久性能下がるだろうにw 固定式に比べてコストも上がるしメンテ箇所も増える。 それよかレーダー素子と使用電力のが重要だろう。 大出力に耐えられる素子を使い、遠くまでレーダー波を 飛ばしてより遠距離で敵を補足できる方が有効だろうに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/993
994: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/27(火) 10:57:54.80 ID:3kJjidYU Mk2はM-SCANではなくE-SCAN 探知距離も必要だがいくら伸ばしてもパッシブ能力があれば相手にばれるし検知されないことも重要 だから周波数帯を広げている LMなんかはもはやレーダーよりもパッシブの赤外線探知が重要と言っているな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/994
995: 名無し三等兵 [] 2025/05/27(火) 11:05:12.33 ID:iZ9AHfgw タイフーンなんか採用しなくて良かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/995
996: 名無し三等兵 [] 2025/05/27(火) 11:10:20.94 ID:wJ/YxzIH AESA自体が電波指向性を電子的にコントロールして エリアスキャニングさせてるからイミフ。 もしかして指向性制御できないと思ってました?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/996
997: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/27(火) 11:30:20.01 ID:3kJjidYU フェーズドアレイの特徴なのだからそりゃそうだろ 何が言いたいのかよくわからない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/997
998: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/27(火) 11:42:43.50 ID:QIu4XsNM タイフーンのレーダー開発が順調ってだけで何で発狂するの?www http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/998
999: 名無し三等兵 [] 2025/05/27(火) 11:52:20.50 ID:iZ9AHfgw 順調?ぷっw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/999
1000: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/27(火) 11:54:39.61 ID:u5XobW5Y 2世代前のCapterEとどうちがうんだ 素直に現世代のアリ物のAESAをラ国するべ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 9日 14時間 52分 2秒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.175s*