[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ326【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
781: 名無し三等兵 [] 05/25(日)09:25 ID:ymTR4LfC(1/5)
>>742
確定だなw
786: 名無し三等兵 [] 05/25(日)09:39 ID:ymTR4LfC(2/5)
>>782
それは742の模型と違うけど?

ファンの形状、低圧コンプレッサーの形状、タービンの間隔、パイプの入り口位置、パイプの形状
単なる構想設計でなく、地道に改善していってるのがわかる
そもそもGCAPエンジンはEJ200系統ではなく新しいエンジン
789
(2): 名無し三等兵 [] 05/25(日)09:59 ID:ymTR4LfC(3/5)
>>788
それも間違い
発電力で1MWを当初から想定してたんだから、エンジン出力上たかだか13t級はあり得ない
800
(1): 名無し三等兵 [] 05/25(日)11:32 ID:ymTR4LfC(4/5)
>>791
お前馬鹿でしょ?
高バイパスで得られたファン推力で発電機を回してるわけではないんだぞ?
806
(1): 名無し三等兵 [] 05/25(日)11:54 ID:ymTR4LfC(5/5)
>>803
お前馬鹿でしょ?
高バイパスにして見かけの推力増やして発電に回すって自分で書いてるじゃん
見かけの推力をファンで増やせば、それだけ軸トルク喪失して発電に回す分減るんだぞ
間抜けが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s