[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ326【日英伊共同開発】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
980: 名無し三等兵 [] 05/27(火)09:15 ID:wJ/YxzIH(1/5)
英伊とも機体がどこ製なのかより納期早う、雇用保証早う、
無駄飯食いと言われる軍費でもこれだけ国内にリターンが
あります成果を国民に一刻も早く広報したいという思惑が
あるんで開発速度が最優先なんです。
いまだにプレゼンしてるマヌケメーカーは放置です。
アンチにはそれがわからんのですw
985: 名無し三等兵 [] 05/27(火)09:35 ID:wJ/YxzIH(2/5)
AESAに首振り機能追加という魔改造品のタイフーン
次期トランシェ用レーダー2はいつ納品出来ますか?w
989: 名無し三等兵 [] 05/27(火)09:54 ID:wJ/YxzIH(3/5)
予定が未定になったとニュースでいってた気がするが。
993: 名無し三等兵 [] 05/27(火)10:35 ID:wJ/YxzIH(4/5)
首振りしたら耐久性能下がるだろうにw
固定式に比べてコストも上がるしメンテ箇所も増える。
それよかレーダー素子と使用電力のが重要だろう。
大出力に耐えられる素子を使い、遠くまでレーダー波を
飛ばしてより遠距離で敵を補足できる方が有効だろうに。
996: 名無し三等兵 [] 05/27(火)11:10 ID:wJ/YxzIH(5/5)
AESA自体が電波指向性を電子的にコントロールして
エリアスキャニングさせてるからイミフ。
もしかして指向性制御できないと思ってました?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s