[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ326【日英伊共同開発】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41: 名無し三等兵 [] 05/19(月)09:12 ID:uxQk4iOz(1/11)
せめてタイフーン用AESAであるレーダー2が納期遅延やらかさずに
納品できてたらまだ見込みはあったと思うが実情は2030年でも未定
だからな。
GCAP用のレーダーに手を出せるほどの技術進歩はしてないというのが
正直なところだろう。
となると日本が進めてるレーダーを載せるしかなかろう。
イタリアならどうなのかというと音沙汰がないw
43: 名無し三等兵 [] 05/19(月)09:48 ID:uxQk4iOz(2/11)
コンバットプローブンの機会が少ないからなあ。
自衛隊はほら、正確なスペックなんて公表しないし―。
証明できる機会は生かしたいから
いつでもかかってきなさいw
対潜哨戒能力なら補足したシナ原潜に逃げ帰るまで
ピンガー撃ち続けたことなるあるよ。
生きた心地がしなかっただろうw
44: 名無し三等兵 [] 05/19(月)09:50 ID:uxQk4iOz(3/11)
領空侵犯した瞬間にスクランブル機が上がってくるし
防空能力も戦術リンクもそれなりに優秀ではある。
45: 名無し三等兵 [] 05/19(月)09:54 ID:uxQk4iOz(4/11)
中露がしょっちゅう領空、領海侵犯しかけてくるのは
実質いい実地訓練になってるよねー。
48(1): 名無し三等兵 [] 05/19(月)10:03 ID:uxQk4iOz(5/11)
日本の防衛費はここ2年で1.5倍になりその後も順調に増加し続けている。
特にミサイルアセットはものすごい勢いで開発と配備が進んでいる。
JADGEも更新され続けており日本を取り巻く探知管制機構も強化されている。
弱いとされるドローン技術も各メーカーの有名どころを取り揃えて
運用まで含めた検証を終えて自国向けのを開発中
ふむ、脳内データベースがいささか古いようで更新されてはいかがですかな。
教科書として防衛予算が公開されてるからひも解くとよろしいでしょうw
55: 名無し三等兵 [] 05/19(月)12:16 ID:uxQk4iOz(6/11)
軍事系つべ動画は視聴に値しないごみ揃いで煽りタイトルつきは100%ハズレ。
あれを見て信じるやつは少ないと思いたいw
69: 名無し三等兵 [] 05/19(月)15:26 ID:uxQk4iOz(7/11)
防衛予算見て勉強してきたか?w
読んでないなら出直してこい。
71: 名無し三等兵 [] 05/19(月)15:33 ID:uxQk4iOz(8/11)
救いようのないアホだな。呼んでないのはよくわかったw
72: 名無し三等兵 [] 05/19(月)15:34 ID:uxQk4iOz(9/11)
呼んで → 読んで
76: 名無し三等兵 [] 05/19(月)16:33 ID:uxQk4iOz(10/11)
防衛省内に内省を求めるのは筋違いと思うがね。
今のイケイケ状況はもちろん予算の枷が外された為だが
そうなった原因はおそらく外圧という目に見えない
「予測不可能」なものだろう。
緊縮一辺倒の財務省が予算の膨張を黙認するという異常事態
がその証拠。
今までの状態を批判するなら矛先はまず財務省だと思うがw
77(1): 名無し三等兵 [] 05/19(月)16:39 ID:uxQk4iOz(11/11)
防衛省が長らくやりたかった諸々は予算見ればわかる。
オレが言いたいのはそれだけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s