[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ326【日英伊共同開発】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
897: 名無し三等兵 [sage] 05/26(月)09:16 ID:MlCtWbp0(1/4)
イギリスが14040億ポンドの予算を当ててるから日本はその半分以下(5年間7700億円)しか出してない
英語読めない念仏は「日英伊3カ国共同開発」の日本語も読めないらしい
898: 名無し三等兵 [sage] 05/26(月)09:20 ID:MlCtWbp0(2/4)
>>895
IHIはXF9の研究で耐熱材料の実績をあげたけどエンジンの設計では圧倒的に遅れてる
特にIHIの理事が今の課題だと説明してるディストーション対策では
IHIが基礎実験の段階に対してRRはすでに実物大ダクトの実証と大差付けられてる
904(3): 名無し三等兵 [sage] 05/26(月)09:33 ID:MlCtWbp0(3/4)
続き
IHIの説明と合わせると新しいエンジンではIHIは圧縮機と耐熱部(タービン?)の担当で確定っぽい
タービンへのCFC適用というRRがまだ獲得してない技術があるから
ファンと燃焼器はRR担当だな
スネークダクトによるディストーション対策のファン開発が数年前から実物大実証に入ってるし
EJ200以外にF136の燃焼器を担当した実績もある
918(2): 名無し三等兵 [sage] 05/26(月)10:45 ID:MlCtWbp0(4/4)
>>917
>燃焼器は、IHIが1.5世代ぐらい先行しているでしょうね
実機用の燃焼器開発は適用性向上研究でやっと終えたばかりなのに妄想にも程がある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s