[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ326【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
373: 名無し三等兵 [sage] 05/22(木)22:31 ID:20Z8Qrne(1/5)
>>365
むしろサウジに売れ派が中国ロシアの工作員説、が成り立つと思っている
機密管理能力低そうな中東に売られれば、そこから調べ放題になるからな
あんなF-15とタイフーンだらけの所に、機材の系統自体違う中露機が売れるとは思わないだろうよ
375: 名無し三等兵 [sage] 05/22(木)22:54 ID:20Z8Qrne(2/5)
何故アメリカがF-35程度ですら売らないのか、を考えるとな
無人機はまた別だが、中心となって運用するステルス機をみすみす大公開することもないだろう
エンジン技術に至ってはアメリカすら超えて世界のトップだしな
378: 名無し三等兵 [sage] 05/22(木)23:08 ID:20Z8Qrne(3/5)
そこで重要になるのが、ミサイルの性能を減じる低RCS技術や妨害するEW
長時間滞空して指揮をする機体規模と航続能力、よくできてる
やはり、あまり外に出して気分のいいものではないんだが、多数の国で米失速後の選択肢に挙げられていそうだ
まずは5eyesとイタリアから
382: 名無し三等兵 [sage] 05/22(木)23:53 ID:20Z8Qrne(4/5)
>>379
敵からの攻撃回避、生存性向上の基本なのでレーダー攻撃に限った話ではない
日本の場合どうしても経験薄目な分野なので、あまり外に出されてほしくはない
おやすみ
383: 名無し三等兵 [sage] 05/22(木)23:55 ID:20Z8Qrne(5/5)
>>380
まあそういうこと
いちいち難癖付ける話じゃなかったし、協力形態は柔軟な方が互いにとって良い
ごにょごにょ難癖流す誰かは完全に道化だったw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s