[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ326【日英伊共同開発】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
167: 名無し三等兵 [] 05/21(水)03:10 ID:/Yg8h/FY(1/5)
>>163
エンジンは全てIHIだ
他国が関わるなら基本設計以前になる
>>165
今までは事実上輸出禁止状態だったからだ
キャパが無いのは車も、半導体材料も同じだが輸出で成立している
176: 名無し三等兵 [] 05/21(水)07:07 ID:/Yg8h/FY(2/5)
>>172
日本だけで全部できる
ジャスティン・ブロンク教授が英議会の2024/3/6の公聴会で証言している
https://committees.parliament.uk/oralevidence/14441/html/ Q3
if Saudi Arabia were to demand being a full, core partner member, that 2035 timeframe would not be possible, at which point the Japanese would leave the programme.
サウジが加われば2035年配備が不可能となり、その時点で日本はGCAPを脱退するだろう
英国は日本が単独で2035年配備が可能と判断している
英伊の技術が開発に使われていればこんな判断にならない
Youtubeのテンペスト派の動画を見掛けたらこれを貼ってやればいいw
177(1): 名無し三等兵 [] 05/21(水)07:08 ID:/Yg8h/FY(3/5)
>>175
金が無ければ自国開発はさらに困難になるのが分からんのかw
207: 名無し三等兵 [] 05/21(水)12:22 ID:/Yg8h/FY(4/5)
>>179
開発費の負担が不可能ならGCAPに留まれない
支払って輸出で取り返す方が得だ
>>184
ソース貼れよ
要件が見直されたら開発は大幅に遅延するが開発は概ね順調と評価されている
>>189
馬鹿なのは軍オタではなく事実を認められないテンペストオタだろ
208: 名無し三等兵 [] 05/21(水)12:26 ID:/Yg8h/FY(5/5)
>>206
メーカーは商売だからやりたがるが
政府は国防の責任があるので性能と経済価値のバランスで決める
だから英伊は日本のF-3をGCAPといて採用する事を検討し、自国の要求仕様を満たすと判断し
GCAPの共通機体とすることに合意した
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s