[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ326【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 名無し三等兵 [sage] 05/19(月)19:56:35.90 ID:E64mnFwf(1)
F110が使い物にならないエンジンだったらそうかもな
165
(1): 名無し三等兵 [sage] 05/21(水)02:35:47.90 ID:0RYy4yij(1)
日本には起業させて食っていかせるだけのキャパがないしな
大手でも防衛関連は赤字が常態化してるし
385: 名無し三等兵 [sage] 05/23(金)00:05:18.90 ID:z+XRwxpP(1)
そりゃ独占(つまり機密を一社一国が保持する)はしないだろ
設計をずっとやってきた三菱が主導的に開発してるだけで
GCAPに署名した3カ国は技術に自由にアクセス出来る
591
(1): 名無し三等兵 [] 05/24(土)08:41:44.90 ID:YX4IJUOk(1/2)
Advance3コアは70㎝径サイズでありながら、また旅客機用でありながら
出力64MW超と軽量化、SAF対応を達成している

RRが戦闘機用コアを新たに作ったなら同サイズで80MW級になるだろう
ドライで18tにはなる
650: 名無し三等兵 [] 05/24(土)12:20:30.90 ID:7X8DtmvV(3/9)
>>649
そのソースは?

つかIHIがエンジン開発を主導してると、IHI自身が言ってるソース>625は読めないの?
759: 名無し三等兵 [sage] 05/25(日)04:28:03.90 ID:krSRxilL(1)
おっと?
今度は「テンペストの構想がー」とか言い出したのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s