[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ326【日英伊共同開発】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
44: 名無し三等兵 [] 05/19(月)09:50:26.88 ID:uxQk4iOz(3/11)
領空侵犯した瞬間にスクランブル機が上がってくるし
防空能力も戦術リンクもそれなりに優秀ではある。
305: 名無し三等兵 [sage] 05/22(木)09:17:55.88 ID:F1+r/L7F(1)
英仏の遅れぶりが尋常ではないが、これが現状に胡坐をかいた結果か
XF9がV2500じみてきたな
382: 名無し三等兵 [sage] 05/22(木)23:53:18.88 ID:20Z8Qrne(4/5)
>>379
敵からの攻撃回避、生存性向上の基本なのでレーダー攻撃に限った話ではない
日本の場合どうしても経験薄目な分野なので、あまり外に出されてほしくはない
おやすみ
425: 名無し三等兵 [sage] 05/23(金)05:12:50.88 ID:A4uMabvb(6/13)
RRが勝手にやっていなくて共同開発という書き込みに対して「RRが作ったのなら」というレスをしているのはどういう脳みそなんだろう
567: 名無し三等兵 [] 05/23(金)23:28:58.88 ID:6I+QhUy6(1)
GCAPの試作エンジン日英伊の3社共同設計・製造か
745(1): 名無し三等兵 [] 05/24(土)22:58:10.88 ID:rUTh5KQ3(20/20)
>>740
富士通の説明員が展示中のF-3用のプロセッサをMONAKAと言っているよ
>>582
の動画の20分から
784: 名無し三等兵 [sage] 05/25(日)09:34:57.88 ID:/qwDrawC(1/2)
>>780
>IHIがすでに実機用エンジン作ってる
詳細設計と試作エンジンの予算をゲットしたのはIHI
3ヶ国で詳細設計していても、大部分はXF9技術を発展させたIHIエンジンでしょう
988(1): 名無し三等兵 [sage] 05/27(火)09:53:25.88 ID:3kJjidYU(2/5)
CAPTOR-E ECRS MK2は生産に入っている
去年からタイフーンに載せて飛行試験中
レーダー分析のソリューションとか最適化を行っている
他のアップデートもあり次期トランシェは2030年までに初期戦闘能力を獲得予定
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s