[過去ログ]
【GCAP】F-Xを語るスレ326【日英伊共同開発】 (1002レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ326【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
79: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/19(月) 17:07:29.72 ID:Zq4qAwr7 対ドローンレーザーや衛星コンステレーション、12式能力向上型と高速滑空弾の早期配備 自衛隊兵舎の改善に大型弾薬庫の造成 予算増えた恩恵は枚挙に遑がないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/79
138: 警備員[Lv.8] [sage] 2025/05/20(火) 12:06:06.72 ID:qzTyC2Cg そもそも単価を下げるにはたくさん作る=買い手を見つける、な訳で わが国が次期戦闘機を単独開発から共同開発に転換したことの意味を全く理解できてないんじゃないかコイツは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/138
251: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/21(水) 19:11:35.72 ID:UC1tEDFV 結局次期練習機は国産開発だな 戦闘機は英伊ベースを使った日英伊共同開発だから、練習機はMHIにって感じかな なんとなくボーイングっぽい扱いではあるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/251
259: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/21(水) 20:03:00.72 ID:ctHJxtnX >>254 お巡りさん気のふれたヤベーのがいます もしくは不法滞在です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/259
610: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/24(土) 09:37:25.72 ID:eorzlmN2 IHIはエンジンのプライムだけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/610
633: 名無し三等兵 [] 2025/05/24(土) 11:08:26.72 ID:ako/qUyc >>632 念仏「現在開発しているのは日本のみ!イギリスはなにもしていない!イギリスFCAS実証機の開発後にGCAPの開発をはじめる!」 防衛省公式「令和7年1月14日、中谷防衛大臣は、グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)に参画しているBAEシステムズ社の施設(ランカシャー州)を訪問し、 同社のチャールズ・ウッドバーン社長から概要説明を受けるとともに、GCAPの設計チームからこれまでの成果の説明を受けました。 また、技術開発現場等を視察しました。」 https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/area/2025/20250114_gbr-j.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/633
635: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/24(土) 11:10:38.72 ID:78BxnfMA >>629 かつて純国産FSXが潰されたようにアメリカがいよいよF-3潰しに乗り出してきたのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/635
723: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/24(土) 20:19:51.72 ID:zwvoyRt0 >>718 >GPU回路は内蔵できないほどデカいからCPUと別れた AppleのMシリーズとか、スマホ用の各社SoCのGPUは、CPUと統合だよ。 ハイエンドGPUは無理ですが、NVIDIAの中級最新ぐらいの性能は出せる。 数cm角のSoCに、CPU(GPU+AI回路含む)+主記憶(8-32GB)載せるぐらいなので インテル(AMD)のマザボに、NVIDIA(AMD)のGPUカード挿して水冷で巨大な電源で・・と言う馬鹿騒ぎを100Wぐらいの低消費電力で実現できている。 CPU+主記憶 ←→ GPU(+巨大メモリー) でデータのやり取りの非効率性がスマホからPCの実アプリではかなり問題になる、そこをAppleやQualcommが突いている。ビットコインや大規模AIならNVIDIAのGPUを猛烈並べる方が有利ですけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/723
770: 警備員[Lv.19] [sage] 2025/05/25(日) 06:53:08.72 ID:nrjnXios エンジン共同実証なんて2025年になっても 事業計画と予算が無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/770
834: 名無し三等兵 [] 2025/05/25(日) 17:08:40.72 ID:C7eNlhFU >>828,831 >>790 を読んでくれ >>832 もうその時期は過ぎている 今年度中に試作開始の詳細設計の後半のエンジンに変更可能なのは制御ソフト程度だよ 機体も同様で今からエンジンの変更があれば大幅な遅延になる 防衛省定義の詳細設計とは機器の配線と製造方法の確立だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/834
862: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/26(月) 03:04:24.72 ID:3JI2ZYZp 次期戦闘機も大事だが、台湾有事に備えて現有戦力の整備・増強も考えて欲しいねぇ 日本の航空戦力って、開戦当初の地対地ミサイルによる基地攻撃で半分ほどが飛ぶ前に破壊されるそうじゃないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/862
905: 名無し三等兵 [sage] 2025/05/26(月) 09:35:39.72 ID:Mhaihx4u F136由来の技術やノウハウは米国との契約で使用不可だけどな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747483358/905
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s