[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ326【日英伊共同開発】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168: 名無し三等兵 [sage] 05/21(水)03:12:41.57 ID:rdGtbia5(1)
エンジンについては4年前からIHIの単独契約で詳細設計の2年目まで来てる
勿論タービンの設計だけなんて話ではなく次期戦闘機用エンジンシステムの設計
システム、つまり部品だけという意味合いから外れた呼称だね
284(3): 名無し三等兵 [] 05/22(木)02:24:23.57 ID:dC/8Gi9F(1)
雑誌「AEROSPACE」編集者Tim Robinson氏のツイートより↓
A common engine for Tempest & SCAF?
Brig Gen Koffi, Head of NGWS/FCAS French DGA,
reveals 2 fighter projects (FCAS & GCAP) discussing whether
they "could cooperate" on drones and "joint engine" - saying "maybe room for cost savings"
テンペストとSCAFに共通エンジン?コフィ准将(NGWS/FCASフランスDGA責任者)、
2つの戦闘機プロジェクト(FCASとGCAP)がドローンと 「共同エンジン 」で 「協力できる 」かどうかを議論
していることを明らかに - 「コスト削減の余地があるかもしれない 」と発言。
https://x.com/pv_ideal_gas/status/1925181334412292314
320(1): 名無し三等兵 [] 05/22(木)10:30:19.57 ID:ey4oaTCG(5/13)
>>319
基本ノーコメントだが西側から練度不足が原因か?と言われたのに反論してたっぽい
さすがに名誉のためにちょっと反論した模様
335: 名無し三等兵 [sage] 05/22(木)13:08:04.57 ID:NKsU1N/H(1)
既に試作機の格納庫の発注が日本で出ている
本命はこっちだ
403: 名無し三等兵 [sage] 05/23(金)03:03:26.57 ID:Vp5A5+Rp(1/2)
あのデモンストレータエンジンは将来のための実験機だそうだ
いつ回るんだろうな
458(1): 名無し三等兵 [sage] 05/23(金)09:40:32.57 ID:vGxVz0eb(1/2)
i.imgur.com/FJnjTCb.jpeg
2020年、エンジン共同実証が決まる1年前からエンジンはほとんど変わってない
GCAPの機体案とは無関係な技術要素実証エンジンでしたね
530: 名無し三等兵 [] 05/23(金)18:10:33.57 ID:qrlv1piL(1/3)
>>526
あのCGはデモンストレーターと書いてあるので共同実証エンジン
GCAPのエンジンとは関係ない
542: 名無し三等兵 [sage] 05/23(金)20:35:33.57 ID:PfegJria(1)
発電用の銅線コイル以外はXF9-1に近いかな
EJ200
https://i.imgur.com/y0xZRmH.jpeg
https://i.imgur.com/Ll5m9LO.jpeg
736: 名無し三等兵 [sage] 05/24(土)22:25:48.57 ID:WlfULRgW(1)
>>597
頭悪そう…
844(1): 名無し三等兵 [sage] 05/25(日)19:29:02.57 ID:fd5CAymo(3/4)
エンジンのオルフェウスプロジェクト試作試験も順調に進んでいると
よすよす
https://www.aero-mag.com/rolls-royce-orpheus-programme-hits-major-milestone
893: 名無し三等兵 [] 05/26(月)08:36:38.57 ID:D+FpSZFP(5/16)
>>869
もう調達予算が随契で付いている
0から詳細設計まで実行してきた企業が試作を担当する、ここが覆される事はない
ここでいう機器の選定は製品としての話でどこが何を製造するかの問題だろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.406s