[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ326【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
157: 名無し三等兵 [] 05/20(火)19:10:42.52 ID:1l3rl4DI(1)
もけいw CGw
224: 名無し三等兵 [] 05/21(水)14:48:53.52 ID:obQY2rG0(2/2)
英国伊国にライセンス生産と改造許可する形の輸出で良かったのに
307
(2): 名無し三等兵 [] 05/22(木)09:44:28.52 ID:KlE1+XOh(2/3)
最初っから1MW想定してたのはテンペストだしね
どう見ても日本は想定からすでに周回遅れだったのだ
375: 名無し三等兵 [sage] 05/22(木)22:54:06.52 ID:20Z8Qrne(2/5)
何故アメリカがF-35程度ですら売らないのか、を考えるとな
無人機はまた別だが、中心となって運用するステルス機をみすみす大公開することもないだろう
エンジン技術に至ってはアメリカすら超えて世界のトップだしな
613: 名無し三等兵 [sage] 05/24(土)09:44:04.52 ID:9I6rEI+C(1)
日本は30t級のATF増設したけどね
661
(1): 名無し三等兵 [] 05/24(土)13:51:02.52 ID:7X8DtmvV(5/9)
>>660
ちゃんとエンジン開発してるIHIが書いてる文章なのに
貧弱すぎるとかウケるんですけどw

それよりどこぞの匿名掲示板のソース不明のコピペのが信用出来るってのかw
696: 名無し三等兵 [] 05/24(土)17:55:55.52 ID:1gYjYd0w(2/2)
高度3万フィートで3tしか推力が出ないXF9
872
(1): 警備員[Lv.12][新] [sage] 05/26(月)06:21:38.52 ID:X2SL237f(3/9)
2035年実用化に間にあわないものは選ばれない
900: 名無し三等兵 [] 05/26(月)09:22:34.52 ID:iPwVvpbZ(2/10)
日本は人件費が30年前と変わってない。
欧米は3倍以上になってる。あと円安を考えると
予算が倍だとしても日本の半分か1/3程度の注力にしか
ならない。温いわw
901: 名無し三等兵 [sage] 05/26(月)09:24:28.52 ID:ug6QQPxB(1/12)
圧倒的に進んでるはずのR&R様は
実証エンジンもないし試作エンジンも作らないwww

何故かドローン用小型エンジンには御熱心www
907
(1): 名無し三等兵 [sage] 05/26(月)09:36:27.52 ID:ug6QQPxB(3/12)
R&R設計の余地は完全に無い
量産機のと生産は別
914: 名無し三等兵 [sage] 05/26(月)10:30:59.52 ID:TQ+caHKH(1/5)
>>904
なあ、AFTもないのに実物大作ったって高度ゼロ、せいぜい亜音速の状態でしか確認できないんだよ?

ポットンベイと同じ
仕事してるアピールしたいだけのハリボテですよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s