[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ326【日英伊共同開発】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 名無し三等兵 [sage] 05/19(月)07:35:02.11 ID:CMxZ5Mj7(1)
1乙したいとこだがいきなりあぼーんな1とか引くわ。
64: 名無し三等兵 [sage] 05/19(月)14:46:16.11 ID:wnI+dW9J(2/5)
平日昼に閑散としたスレで
どんだけ理屈こねても
現実世界の事実は翻らない

BAEは2027年までFCAS実証機を製作してるが
GCAP戦闘機の試作納期は2028なので間に合わない
さらに実証試験しても結果反映できないので意味がない

R&Rは実証・試作エンジンすらない

つまりGCAP機体は三菱重工エンジンはIHI
124
(1): 警備員[Lv.7] [sage] 05/20(火)10:34:20.11 ID:qzTyC2Cg(1/4)
>>120
安く作るには量産が必須だけど、ユーザーが自衛隊しか居ないニッチな飛行艇なら価格はこんなもんでしょ
年一機作るのがやっとの発注しかないし
211: 名無し三等兵 [] 05/21(水)12:49:43.11 ID:obQY2rG0(1/2)
もーけーいーとーしーじー
もーけーいーとーしーじー
477
(2): 名無し三等兵 [] 05/23(金)11:21:57.11 ID:FTZXLK4Q(2/8)
>>476
今日も「だろう」で絶好調!
502
(1): 名無し三等兵 [sage] 05/23(金)13:45:17.11 ID:9CF2U42w(1)
>>458
最新機体案でもそのエンジンだからGCAPのエンジンはRR案のテンペストのエンジンということだろ
GCAPは日本が「相乗り」したテンペストなんだから当たり前
imgur.com/1KgnPC4

あと大枠はそのままでも共同開発を始めて発電機の位置をはじめいくつか初期コンセプトから変化した部分もあるから
設計が進んでいること、またコンセプトフェーズで機体規模含めたシステム要件が固まるまで地上実証エンジンの仕様を
ファイナライズしていなかったことからもGCAPに合わせて作られているエンジンということがわかる
そもそもGCAPのブースで機体やISANKE&ICSなど他のGCAPのシステムと並びPropulsion Systemとして
1コーナーをとって展示されているものがGCAPと無関係のわけがないのにそういう妄想を続けているから
国産厨は糖質と言われるんだよ
580: 警備員[Lv.9][新] [sage] 05/24(土)04:53:48.11 ID:0bIMojJK(2/4)
将来戦闘機に関し、国際共同開発の可能性も含め、戦闘機(F−2)の退役時期までに開発を選択肢として考慮できるよう、
国内において戦闘機関連技術の蓄積・高度化を図るため、実証研究を含む戦略的な検討を推進し、必要な措置を講ずる

戦闘機(F−35)や次期戦闘機といった最先端の戦闘機のパイロットの効率的な育成のため、地上教育及び練習機による飛行訓練を教育システムとして一体化することも含め、あるべき教育体系について検討の上、必要な措置を講じる。
いわゆる第5世代戦闘機操縦者養成等のための飛行教育・練成訓練環境の最適化等に資する初等練習機(T−7)・中等練習機(T−4)後継機及び関連するシステムの整備等を実施する

防衛政策のこの記述を読み比べてご覧
F-2後継機(現次期戦闘機)は開発が選択できるようにとハッキリ書いてある
それに対して練習機に関しては何も記載がない
役所の文書というのは解釈が幾つもあることは許されない
模型やCGをいくら展示しようと、防衛政策、事業計画、予算の根拠がある次期戦闘機関連は粛々と開発が進められるが
練習機に関しては現防衛政策では防衛省が開発費負担を全く保証してくれてないということ
単に三菱重工が模型を展示しただけの扱い
RRのエンジンや模型も事業計画と予算が無ければ単なる模型とCGの展示に過ぎない
618: 名無し三等兵 [sage] 05/24(土)09:58:41.11 ID:GHpHqn8g(1)
どのみちエンジンは将来的な派生型や性能向上型の研究開発を進める際も実務はIHIが担当する訳だから、
エンジンのプライムまでMHIにする必要性が全く無い。
MHIを間に挟んでも余計な中間業者が増えるだけだしな。
678: 名無し三等兵 [sage] 05/24(土)15:03:43.11 ID:Y/mxD9p1(1)
10年前にニュースの途切れた消息不明のプロジェクトをずっと擦り続けてる奴とか怖い
840: 名無し三等兵 [] 05/25(日)17:51:59.11 ID:IKZ5FSiP(1)
>>836
それGCAPとは無関係の実証機ですけど。
とはいえ、どんなものなのか興味深いな。
853
(2): 名無し三等兵 [sage] 05/26(月)01:07:05.11 ID:8iHluELs(1/2)
防衛省の言ってる我が国主導は開発を主導するって意味ではないので
906: 名無し三等兵 [sage] 05/26(月)09:36:24.11 ID:ug6QQPxB(2/12)
R&R設計の余地は完全に無い
量産機のと生産は別
910: 名無し三等兵 [] 05/26(月)09:52:53.11 ID:D+FpSZFP(8/16)
>>907
2回書くのは止めた方がいい
専ブラにスパム認定されて見えなくなる
657,658は別スレの俺のレスの引用だが俺の環境ではカットされて見えない
同様のレスを書こうとしたら、リンク先の重複で書けなかった
そのおかげで気付いたが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s