[過去ログ] 【GCAP】F-Xを語るスレ326【日英伊共同開発】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16(1): 警備員[Lv.14][新] [sage] 05/19(月)02:38:00.08 ID:rmIqa9w7(1/2)
2025年度中に試作機制作するのが全て
560: 名無し三等兵 [] 05/23(金)23:00:35.08 ID:qrlv1piL(2/3)
>>534
XF9の可変バイパス化の検討は予算にあったが
その検討結果がどうなったかは不明
684: 名無し三等兵 [sage] 05/24(土)16:31:13.08 ID:wuFln3u8(1)
やっぱり見本市で宣伝してる内容と全然違うものになる気がするなぁ
まあでも試作機で嘘は吐けないからその時を待つしかないのだろうな
761: 警備員[Lv.18] [sage] 05/25(日)05:53:36.08 ID:nrjnXios(2/9)
搭載用エンジンの納品予定は2027年3月
いまだにCGと模型の実証エンジンではどうにもならない
813: 名無し三等兵 [sage] 05/25(日)12:15:04.08 ID:fgby7eyn(4/7)
量産も見越した製造の話は別
そもそも
R&Rベースは時間的に無理
イギリスのテンペスト実証機は少なくとも2027年まで製造
一方GCAPの戦闘機の納期は2028年度
イギリスではGCAP試作にまに合わない
GCAPの機体は三菱重工
GCAPのエンジンはIHI
825: 名無し三等兵 [] 05/25(日)13:47:31.08 ID:kqcFQDbw(1)
>>820
特に日本政府と防衛省は慎重だね。
自信の裏返しとも言える。
881: 名無し三等兵 [] 05/26(月)07:34:53.08 ID:fIiPyaPl(1)
>>871
選定って事は、現時点である程度形ができてない機器のメーカーは選ばれないって事でもある
921: 名無し三等兵 [sage] 05/26(月)11:39:24.08 ID:+CZvo6th(2/6)
念仏妄想がまた完全に否定されちゃってるね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s