[過去ログ]
ウクライナ情勢 1418(donguri=1/4) (1002レス)
ウクライナ情勢 1418(donguri=1/4) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747342496/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
112: 名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 3f24-Ft9D [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/05/17(土) 10:22:21.90 ID:Obf1tBGG0 マクロンがトランプに電話した時のみんなの顔がすごいが トランプはなんと言ったのだろうか その後のエアフォースワンの番記者には 「俺が行かない限り解決せん」と言っていたので 俺がプーチンとサシで決めるから停戦条件は俺に一任しろみたいな感じか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747342496/112
154: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9301-loky [60.71.242.239]) [] 2025/05/17(土) 18:50:54.90 ID:TlrQGyfm0 >>152 バイク兵、戦場の近くに行ったら降りるのかと思ったら戦車壕にそのまま突っ込んでたよ。武田騎馬隊かよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747342496/154
245: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ eecc-mcB/ [240b:c020:4e3:8b34:*]) [] 2025/05/18(日) 21:26:18.90 ID:q134JRsJ0 >>242 ぶっちゃけウクライナと素直に停戦してトランプに経済制裁解除してもらうのがロシアにとって一番の勝利のはずなんだよな ゼレンスキーが最も困るパターン だからこそあえて煽って破談になるよう動いてたわけで 200年以上前の事例持ち出してロシアは永遠に戦争ができるってウクライナ側も困惑やろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747342496/245
284: 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1e95-8D2E [240b:13:8280:c500:*]) [] 2025/05/19(月) 10:20:04.90 ID:WWrF6Y8C0 >>277 その一言が入ってる時点でまたプーチンに踊らされることになる 篠澤教授に全部 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747342496/284
639: 名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5301-mHPU [60.134.24.165]) [] 2025/05/22(木) 22:16:27.90 ID:6jDCFyjc0 東京急行がよく来てるのに意識してない平和ボケが大量にいる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747342496/639
674: 名無し三等兵 警備員[Lv.49][UR武][UR防][苗警] (ワッチョイ 2ecc-qvcw [153.228.181.22]) [sage] 2025/05/23(金) 15:03:10.90 ID:PCz2TgDv0 >>670 モスクワ民を不便にさせて厭戦気分を出してる可能性はFBも指摘してるな ://t.me/fighter_bomber/21161 (抜粋)紋章(ウクライナ軍)は興味深い戦術を試みています。 彼らは不規則な間隔で、さまざまな方向からモスクワに向けて長距離ドローンを発射している。昼も夜も。 その結果、航空交通は部分的または完全に麻痺し、新たな指示に従ってモバイルインターネットも切断されます。 こうした戦術には大量のドローンが必要なのは明らかだ。 ……しかし、実際に飛行する個々のドローンが、モスクワの空港を停止させ、モスクワに着陸するはずだった飛行機が送られる近隣都市の空港を過負荷にし(したがって部分的に封鎖し)、モバイルインターネットを停止させるのに十分であることも明らかです。 (この要件はモスクワだけに適用されるものではありません)。 それに加えて、衛星ナビゲーションも妨害されています。 これが首都の正常な機能にとってどれほど重要かはまだ明らかではないが、もし紋章がドローンを全力でこの任務に投入するなら、何らかの対策を講じる必要があるだろう。 セキュリティ上の理由から、携帯電話通信とインターネット全体をオフにすることも必要だと判断された場合、非常に興味深いことになるでしょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747342496/674
751: 名無し三等兵 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 1658-CB35 [2001:ce8:130:3fc4:*]) [] 2025/05/24(土) 11:24:16.90 ID:7gzyTj9N0 ポーランド検察、「ゼレンスキー暗殺を手助けしたポーランド人を起訴!」ロシア諜報機関とのつながりが公式に認定された ポーランド人から狙われてるアホのゼレンスキーwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747342496/751
796: 名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 0b00-Od/L [2404:7a80:ef24:de00:*]) [sage] 2025/05/24(土) 18:04:07.90 ID:v/fLlgAG0 >>784 ドネツクなんてまだクラマトルスク・スロビャンスクって15万都市残ってるから、ポクロウシクで追い返されてるロシア軍の衝撃力じゃ5年はかかるかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747342496/796
820: 名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2e2a-QdMO [153.170.32.122]) [sage] 2025/05/24(土) 23:15:52.90 ID:wMGWVtkR0 >>817 ここでアメリカがきっぱりウクライナ支援から手を引けば NATOに対する影響力他、失うものも大きいけど ただトランプは関税以外、国際情勢に興味がないみたいだし アメリカが国際社会に口出ししないのもアリだとは思うけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747342496/820
855: 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 3792-p7XA [202.59.112.177]) [] 2025/05/25(日) 13:54:24.90 ID:ZAhDw7UK0 国後島を取り戻したいってんなら、一番あり得るシナリオは北方領土からのロシア軍北海道侵攻が現実になって、 その逆襲作戦の結果として安全確保のために北方領土を制圧するパターンですかね 冷戦時代の旧ソ北海道侵攻再びですな まあプーがそこまでバカとは思えんので今しばらくはありえんでしょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747342496/855
897: 名無し三等兵 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 9f6e-g7zJ [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/05/25(日) 21:34:49.90 ID:fveQVe6j0 Mig29(掩体壕から出撃しているビデオあり)とsu27を入れると もう掩体壕がいっぱいだよね 数えた限りでは30-40機分しかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747342496/897
946: 名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 9f87-g7zJ [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 2025/05/26(月) 16:06:26.90 ID:SFLsvqul0 償還米国債の借り換えが5月末日分から始まると聞いたんだけど 何か事件は起こるのだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747342496/946
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s