[過去ログ] ウクライナ情勢 1418(donguri=1/4) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
535: 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ 162b-QdMO [2400:4050:2e81:1900:*]) [] 05/21(水)21:19 ID:HTQWBb7x0(1)
youtu.be/YDabLbp9tmE
536: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H46-C31s [211.7.120.243]) [sage] 05/21(水)21:50 ID:vfJbsLZRH(1)
もう露助はおろか北朝鮮兵士も切れたか
停戦は近そうだな
537: 名無し三等兵 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1620-CB35 [2001:ce8:130:3fc4:*]) [] 05/21(水)23:04 ID:SWbZefv50(2/2)
プーチン氏、越境攻撃受けたクルスク州を視察…奪還作戦終了後初めて・建設中の原子力発電所など見学
ロシアの大勝利でめでたい!!!
538(1): 名無し三等兵 ハンター[Lv.794][UR武][SSR防+20][木] (ワッチョイ 2e4d-EaVk [153.165.132.11 [上級国民]]) [] 05/21(水)23:15 ID:ZqVchQco0(1)
>>516
戦果不振の傾向が現れてる
兵器が無いので無理な攻勢を控えるようになったか
死傷者100万人突破まで
あと2万3000人
539(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.46][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 2ecc-qvcw [153.228.181.22]) [sage] 05/21(水)23:24 ID:dN/++z9b0(9/9)
戦場の完全な無人化によって、戦車にそもそも将来性があるのかどうかという疑問が生じているが、第47独立機械化旅団「マグラ」は、これらの戦闘車両が戦場に不可欠であることを証明している。特にエイブラムスは、現代の脅威に対する追加の防御を装備しています。
さらに旅団は、実戦経験の分析に基づいてすでに承認されている(追加防護搭載)エイブラムスM1A1SA戦車の写真を公開した。
http://defence-ua.com/photo/u_47_j_brigadi_magura_pokazali_jak_dodatkovo_zahistili_abrams-375.html
もはや追加防護されてないのは操縦手ハッチと駆動輪だけになってしまった47旅団のエイブラムス
ゲージ装甲がRWSや視認装置と干渉する配置になってるが、もはや天板防護最優先なのだろうな
https://i.imgur.com/PYInwxu.jpeg
https://i.imgur.com/x3GaFB3.jpeg
540: 名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f792-QdMO [202.59.112.177]) [] 05/21(水)23:53 ID:bnDEVhLj0(1)
>>538
損害の割に戦線がミリも動いてないのでさすがに戦力投入を控えたかねえ、まだ幾ばくかの理性が残ってるとは驚きだ
戦車もまだ千台弱ほど残ってるはずだが最近出し渋ってるな
541: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bacf-L3H4 [2400:4151:61:31f0:*]) [sage] 05/21(水)23:57 ID:NF3vfJ3q0(2/3)
ウクライナの元政治家、マドリードで射殺 新ロ派元大統領の側近
542: 名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ bacf-L3H4 [2400:4151:61:31f0:*]) [sage] 05/21(水)23:59 ID:NF3vfJ3q0(3/3)
見計らったかのように珍露の駄レスがくるのはもはや様式美
543(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 23e7-ca9G [118.87.47.123]) [] 05/22(木)00:15 ID:yGtzKa9M0(1)
ポリティコの報道によると、米国はウクライナへの更なる支援に関するG7共同声明に反対している。
ポリティコの取材に応じた関係筋によると、米国はまた、声明文の中でロシアによるウクライナへの全面侵攻を「違法」と表現することを拒否した。
544: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e3a2-5x0f [182.170.90.71]) [] 05/22(木)02:22 ID:0Wvn5OR20(1)
>>539
有人戦車は必要性以前に現代戦で短期大量生産に適してない
無人戦車等は短期大量生産できる
出来る任務は減るけどな
ただ現代戦車戦力のパワーバランスは
ロシア2000両
中国4500両(別途軽戦車3000両保有)
NATO2000両
アメリカ2800両
韓国800両(105戦車除く)
日本500両
で西側戦力6100両VS中露6500両で東側の優勢が崩壊した
戦車戦力は有利なジャンルとなった
545: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bae3-Q43a [2001:268:99b1:34ee:*]) [] 05/22(木)02:30 ID:3xTLMhmg0(1/3)
てす
546: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bae3-Q43a [2001:268:99b1:34ee:*]) [] 05/22(木)02:31 ID:3xTLMhmg0(2/3)
酔っ払ってニュース見たからゼレンスキー殺されたのかと思ったわ
親露が殺されただけでニュースにするなよな
547: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bae3-Q43a [2001:268:99b1:34ee:*]) [] 05/22(木)02:36 ID:3xTLMhmg0(3/3)
>>516
旧ソ連なのにちゃんと控えめなのは実数を表してるよな
548(2): 名無し三等兵 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイ ba7e-rZtQ [2001:f71:fc0:2c00:*]) [] 05/22(木)03:21 ID:/yV1n0wo0(1)
これ、もうロシアが劇的に戦局変えるには表立った「中国の支援」が不可欠なのでは?
人民解放軍が所詮義勇兵として多数参加し、更に最新の兵器供与でもしない限り、泥沼確定だぞ。
549: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7bc4-qENW [240a:61:5173:efd4:*]) [] 05/22(木)05:21 ID:YhOILnpV0(1/5)
つか、すでに泥沼なんですけど
550(1): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2b5f-lfZv [14.13.133.0]) [sage] 05/22(木)05:49 ID:H9vsrK3z0(1)
>>548
すでに泥沼というのは置いといて
中国が首を積極的に突っ込まないのは
クラスノフは親露派ではあっても親中派では無いので中国が参加するとアメリカも参加してくる
台湾侵攻のための戦力が削がれてしまう
この2つかな
そもそも中国共産党の首脳部はロシアの満洲国ムーブに激怒だったので党内での意見の調整の時点でかなり難しい
551: 名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ f792-QdMO [202.59.112.177]) [] 05/22(木)07:20 ID:eXkir1fl0(1)
>>548
三年前には泥沼確定してた定期
昔の中国みたいに懲罰完了でさっさと損切りするのが最善だったがそれもできず
552: 名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1e96-L6dn [240a:61:5000:1d6:*]) [] 05/22(木)07:42 ID:msOBvU250(1)
プーチンからしたらもう自分が死ぬまでダラダラ戦争を続けることが目的になってそうだな
553(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0b24-C31s [240b:c020:612:489d:*]) [sage] 05/22(木)07:49 ID:TE6CFqBQ0(1)
で、軍板としては
戦車はドローンのエサでしかなくオワコン
オーストラリアからのレオパルトは時間と金の無駄
で良いのか?
554: 名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 3a82-CB35 [219.66.229.71]) [] 05/22(木)08:29 ID:RQtAuDAx0(1/4)
>>550
中国がロシアは停戦しねえと破綻する、とか言い出してる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 448 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s