むらさめ・たかなみ型護衛艦について語るスレ (191レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
180: 名無し三等兵 [] 09/11(木)11:30 ID:KeWbE4WQ(1/3)
最短でも27年度予算要求、すると納品は最短で2031年度、工事に2年かかるとして2033年改修工事完了。その後は2038年ごろ練習艦で
2042年ごろ除籍、と考えるとコスパ的に無理筋

練習艦にならないとしても、護衛艦としては改修後実働8年か9年で除籍される
182: 名無し三等兵 [] 09/11(木)16:10 ID:KeWbE4WQ(2/3)
契約の重視と、モスボールにより一定期間保存されるからってのがあるんだろう。タイコンデロガ級は3隻だけが10年後ぐらいまで維持されるって話だったけど、
結局2029年度までに全部退役する事になった模様。

もう老齢艦のために整備するリソースを節約し、次回の定期修理のタイミングをもって戦闘艦としては退役させ、以後新装備のテストなど、試験艦的に活用
189: 名無し三等兵 [] 09/11(木)18:49 ID:KeWbE4WQ(3/3)
部隊としての防空能力は、ASEVとこんごう代艦によって10年後ぐらいには大幅に向上する。自衛の防空はESSMのブロック2化対応かシ−ラム化をやるしかないんじゃないか。
それですら残りの寿命を考えると微妙であるが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s