(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 33 (572レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
64(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 77d1-Qn+R [2400:4153:a3c0:d700:*]) [sage] 05/29(木)20:48 ID:+eQ5V3Lo0(1/2)
コンパクトオートならリゾルバーM380というやつが忘れられない。
http://www.iltiro.com/mercatino/mercatino_armi_usate.php?annunci_armi_usate=ultimi_annunci&c1=1&c2=1&ida=57125
http://i.servimg.com/u/f88/12/08/39/64/tm/dsc_7611.jpg
スペクターSMGを作ったシテス社製380口径7発、薄さとコンシールド時からの抜き撃ちに特化した、というか特化し過ぎて、リコイルSPを軽くする為にスムーズボアバレルにしたという変態銃。32ACP版にはライフリングあったそうだけど。
近接特化故に精度は最悪。
65: 名無し三等兵 警備員[Lv.66] (ワッチョイ d710-RXlu [118.9.6.4]) [sage] 05/29(木)21:38 ID:LzaQOcgu0(1/3)
>>60
販売政策上の理由ではないでしょ、だって一般消費者はAFPB(どんな装置かすら知らない)が付いてるかなんて知識はないから
>>64
> リコイルSPを軽くする為にスムーズボアバレルにした
この銃は全く知らないのだけどブローバックならライフリングの谷が無いスムーズボアの方がガスが逃げずブリーチの開放が早まるので
逆にリコイルSPを強くしないとならないはずだと思うのだけど(VP70はリコイルSPを強くする替わりに谷を深くしたよね)シーキャンプカスタムみたいに見えるDAも謎だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s