(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 33 (500レス)
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 33 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
454: 名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 024f-jcAb [240f:104:b416:1:*]) [sage] 2025/07/30(水) 13:19:43.39 ID:5m5+OUnc0 DA/SAのトリガーフィーリングの違いに習熟できないのはひとえに拳銃を扱いこなすことに真剣であるかどうかではないか ある意味DA/SAは熟練者向けなのかも。ここ数十年「DA/SAはトリガーフィーリングの違いがありすぎて習得難易度が高すぎる」みたいに言われてる印象だけど 個人の意見を見てると文句まみれってほどでもない気がするんだよね。ネガティヴな見解ばかり跋扈すると、試しもせずに拒絶する人も少なくない 個人的にDAオートの難しいところはトリガープルよりもデコッキングだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/454
459: 名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3dad-nBC/ [42.146.35.42]) [sage] 2025/07/30(水) 18:20:46.94 ID:0yBoT35T0 >>454 でもストライカー式が主流になる前は、どこも92FやP220やM5906とかのDA/SAオートを使ってたし、 それ以前だとみなリボルバーでしょ 単に今の人が楽したがってるだけにも見えるよな。使うほうも教えるほうも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/459
466: 名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ a101-nBC/ [60.109.128.231]) [sage] 2025/07/30(水) 21:40:12.45 ID:cAL5Xn2V0 >>454 だれもが拳銃の訓練なんてしたいわけじゃないから 大半の警官にとって拳銃の訓練なんて疎ましい厄介な時間だし、使わせる方にしたら少しでも減らしたい経費 操作系が複雑なDAオートは根本的に向いてない >>459 軍隊はともかく米の警察は大半リボルバーからグロックに移行してるでよ DAオート一旦採用したところでもグロックにしたりP320の登場でそっちにしたりしてるわけで、心情的に屁理屈こねてみても結果は明らかだな >>460 いや射撃場で的打ちするだけならDAなんて使わんから 携帯考えないなら本質的に不要な機構 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/466
472: 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0211-4y+g [240f:4f:dd0:1:*]) [sage] 2025/07/31(木) 23:38:55.33 ID:+N1xCJt80 >>454 だからDAOなんてのがあるんだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/472
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s