(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 33 (520レス)
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 33 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
281: 名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 135d-d21E [240f:104:b416:1:*]) [sage] 2025/07/12(土) 01:59:21.03 ID:LsY48nBn0 こういっちゃなんだけどきちんとした教育を受けていれば、 子供だったとしてもAR-15で120程度先のターゲットに命中させるなんて簡単じゃないかな…… あの状況で外しまくるのはなんていうか、銃器を使いこなす努力を一切してなかったように思う 事前にゼロを取って、かつ仕留める覚悟をしてたら素早く二発目三発目を射撃して終わってたはず…… ろくに決意することもなく結果も出さずに銃器を人間に向けるなんてほんとにみっともない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/281
289: 名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1380-d21E [240f:104:b416:1:*]) [sage] 2025/07/12(土) 23:47:13.65 ID:LsY48nBn0 ヒゲバネ。多くのDAオートに採用されてるトリガーリターンスプリングみたいなものかなと思ったけど当たってるみたいでよかった トリガーリターンスプリングでさえDAで射撃を繰り返すと折損しやすいから、AFPBの作動にこれを使うのはちょっと怖いね UDの要因とまで行かなかったとしても、もしも足が折れたら非常に危険な状態になるんじゃないか 問題がないとSIGが思っていても、一度知られると脆弱なイメージは持たれると思う トリガーリターンスプリングが折れても、縁起が悪いし使い物にならなくなるけど、 即座に危険というわけじゃないからね……でもAFPBとなると普通に恐ろしい ……と思ったんだけどトリガーリターンスプリングが折れた状態って、安全ですよとは言えないような気がしてきた 仮に折れてもすぐに交換できる部分だし、いままで真面目に考えたことがなかったんだけど、 トリガーリターンスプリングが折れた状態ってトリガーが慣性で絞られる事故は起きやすくなるのだろうか? デコックした状態なら即座に危険とはならないかもしれないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/289
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s