(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 33 (600レス)
(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 33 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
10: 名無し三等兵 警備員[Lv.64] (ワッチョイ d310-hrX7 [118.9.6.4]) [sage] 2025/05/13(火) 23:37:51.81 ID:NWKXlB5B0 グロックGEN6に関係ありそうな特許が3つあるね https://patents.google.com/patent/EP4202348B1/en グリップサイズ変更 https://patents.google.com/patent/US20250060178A1/en トリガー引かずに分解可能 https://patents.google.com/patent/US11920882B2/en シア交換トリガー調整システム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/10
44: 名無し三等兵 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 2310-Zjtp [118.9.6.4]) [sage] 2025/05/24(土) 16:58:32.81 ID:QhVJtYJg0 ストライカーは薬室確認不要でデコックが必要という人は指が滑ればアウトな1911やリボのデコックはどう考えてるのだろう まあどちらも時代遅れだから今更考慮に入れないよと言われればそれまでだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/44
119: 名無し三等兵 ハンター[Lv.167][苗] (ワッチョイ 524e-VnrN [240f:104:b416:1:* [上級国民]]) [sage] 2025/06/12(木) 18:53:28.81 ID:mj0j/Yjg0 HOTDは作者が銃器好きなのか銃器の描き方が割と真剣で楽しかったな。M37のスラムファイアを実際に使用したり バヨネット代わりにペグを取り付けたり(そして一撃で折れる)P08のセフティレバー弄ぶコマとか、リアルかどうかは別として詳細な描写だった もうお話の続きが読めないの残念だ。スネイルマガジン付きのP08でゾンビ撃ちまくるところ見たかったなあ リボルバーの話題に便乗して、二か月ほど前にタナカのM&P R8を手に入れたんだけどこれがすごく面白い。国内でフルムーンクリップを体験できる唯一無二の存在 リボファンじゃないんだけどよく言われてるようにオートのマガジン交換に迫る(あくまで"迫る"だけど)スピードでリロードできる 8rdのスピードローダーも入手できたからスピードローダーとフルムーンクリップの利点の違いも考察して楽しめるのがとても良い あとはスピードストリップが欲しいけど……国内じゃ8rdのスピードストリップって入手不可能っぽくて残念だ とにかく非常に新鮮な体験が出来るからM642兄貴も遊んでみて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/119
127: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 56b9-T4rh [153.246.139.105]) [sage] 2025/06/13(金) 04:49:55.81 ID:X6Y+DjEa0 今は内勤以外リボルバー禁止だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/127
207: 名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 1a21-wAhS [240f:104:b416:1:* [上級国民]]) [sage] 2025/07/03(木) 12:27:12.81 ID:++s47rG50 >>204 手早くドローするのはちょっと不可能な感じだし、万能ではないことは確かなんだけど、 個人的には歩行/走行時もさほど違和感を感じないので不思議な感じがする いろいろ試してきたけど、アンクルホルスターって着けてることを最も意識しないように感じる 16時間着けて過ごした時、ホルスターがついてるんだよっていうのを完全に忘れてしまうことさえあった…… あと、汚い話なんだけどトイレするときものすごく楽だった(爆 >>205 フルサイズオートピストルでも問題なく隠匿できるってのは人によっては便利だよね ただ、オフボディも試したことあるけど、マズルスイープを起こすリスクがとにかく気になった ゆったりやれば比較的安全にドローできるんだけど、オフボディで素早くドローできないようでは不安だし かといってできるだけ早くドローしようとするとあちこちをマズルが横切りかねないジレンマ…… ホルスターと違って、位置がずれやすいというのが挑戦の難易度を上げている気がする。まあ、私の場合ショルダーバッグ形式のやつで 練習してるので、いわゆるタクレットみたいなものを使えばもう少し楽になりそう。ただ、練習している間は割と楽しいw 参考程度に。別の場所では、オフボディはバッグごと銃をおトイレに置き忘れるリスクがホルスターよりも高いっていう意見もあった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/207
408: 名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1306-7xkX [123.0.71.10]) [Sage] 2025/07/26(土) 20:57:48.81 ID:RHkVUuTU0 安いルガーのRXMかケルテックのP15を限定採用してお茶を濁す。ところでケルテックのPR57ってよくないか。MSRP $399ってw 5.7x28mmブームの勝者だろこれ。 https://www.keltecweapons.com/firearm/pistols/pr57/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/408
475: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9342-AWc+ [2400:4153:a3c0:d700:*]) [sage] 2025/08/03(日) 08:22:25.81 ID:PMo1ncuZ0 >>474 だがHKは高いのだ。FN Reflexの方が安くない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/475
569: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1343-nsRa [2001:ce8:131:1f6e:*]) [sage] 2025/08/31(日) 07:02:04.81 ID:0HyHFKQk0 >>534それっていつ正式発表!!? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1747008221/569
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s