(ワ付) 民間用拳銃を語るスレ Part 33 (519レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
115: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ eb17-DqH0 [114.152.124.97]) [sage] 06/11(水)20:28:03.05 ID:vIbApbjc0(1)
もし、日本でロメロ系のノロノロゾンビパニックが起きたら最適解な銃はS&Wモデル60or649or640な気がする。
恐らく日本で一番手に入りやすいであろう拳銃弾は38スペシャルだろうし、Jフレームなら小型軽量でステンレスなら
錆びに強くて長期間の使用に耐えるし頑丈だ。ノロノロゾンビの頭にお見舞いするために携行してサバイバル生活
するんだったら結構いい感じなんじゃないかな。
201: 名無し三等兵 警備員[Lv.71] (ワッチョイ b310-6IBC [118.9.6.4]) [sage] 07/02(水)13:27:30.05 ID:9EeDeFBG0(1/2)
>>199
薄着の女性向きのベリーバンドも同じ利点と怖さがあるよね
最近ストライカーのFN509に22LRのハンマー式なFN502なんてモデルがあるのを知った
しかしこいつはセフティオンでトリガー引いてズドンという欠陥ロットがありリコールされてる
fnamerica.com/customer-support/fn-502-safety-recall/
どうやらFNアメリカの製造ではなくウマレックス製とのことで設計も丸投げなんだろう
ウマ製のワルサーCCPやPK380やP22は実銃でありながらどれもリコールされた欠陥品だった
どれだけ装薬銃の設計製造を続けてもやはりエアガンメーカーは信用できそうもない
202(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ df60-Di6v [2400:4153:a3c0:d700:*]) [sage] 07/02(水)13:35:05.05 ID:BA3pmrb10(1)
自動車利用が多いならアンクルホルスターが良いけど小型、中型が限度だからなあ。
以前デサンティスのチーフ用アンクルホルスター持ってたけど、結構ぼってりしてて足首膨らんだ感じになった。でも流石本物だけあって走っても銃が脱落しなかった。
214(2): 名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 1a17-1LxV [240f:104:b416:1:*]) [sage] 07/04(金)17:07:26.05 ID:uYec78ly0(1)
>>212
マルゼンのPPKはウェイトが実際の.380ACPを装填したLCPに近いからいいシミュレートになると感じます
むろんウェイトバランスは異なるが、これでも問題はない。まあ断言はできないが……いずれ48時間耐久でもやってみます連休の時にでも
>>211のレスはちょっと当たりが強かったかもしれない。不愉快にさせてしまったなら申し訳ない
>>213
ショルダーバッグはどんなやつをお使いになられて? ホルスター付きのやつ? 参考程度に聞いてみたい
あらゆる手段を真剣に検証してみたいとは思うし、その為にはよく使う人の話を聞くのが一番
どうでもいい話。「リーサルバレット」なんて映画を見る。原題は"PANAMA"、まあ、メルが出てるから釣ろうとしたんだね。まんまと釣られた
メルが出てる時間はせいぜい数十分でろくな活躍もなし。某驚安店のワゴンで買える安物DVD並み
せいぜい目を引いたのはミレットサイト付きのモデル39が主人公の銃だったことくらい
一瞬MMCかと思ったらもっと珍しい仕様で笑った。そして1989年舞台なのに一瞬M&P9が出てくるのも笑った
357: 名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1327-A2Hg [240f:104:b416:1:*]) [sage] 07/22(火)13:55:55.05 ID:hauk97rm0(3/3)
>>351
Cz75はわかんないけど、ハイパワーの場合は指掛部分を超大型化すればかなり扱いやすくなる(1911のサムセフティのロングタンを溶接するとかね)
ただ、指掛部分の大型化よりも、もうちょっとハッキリクッキリクリックが生まれるようにしてほしいかな
道具として進化するならもっとこう、オン/オフの区切りがしっかりしてるとなお扱いやすくなると思う
FNアメリカの新型はこのあたり改良されてるみたいだけどあまり注目されず……
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s