日本潜水艦総合スレッド 114番艦 (396レス)
日本潜水艦総合スレッド 114番艦 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746652143/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し三等兵 [] 2025/05/08(木) 06:09:03.75 ID:3Qf8jNDf 日本の潜水艦に関するスレッドです。 帝国海軍時代から現在の海上自衛隊までの潜水艦の装備・運用・実績等様々な事を語りましょう。 前スレ 日本潜水艦総合スレッド 113番艦 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1744718795/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746652143/1
377: 名無し三等兵 [] 2025/11/01(土) 05:15:51.93 ID:A2ogFWk2 ANTIFА大阪「日本国内を日本の首相が「大統領専用ヘリ」で移動する恥ずかしさ。国辱。」 [662593167] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1761794065/ 【「日本人として恥ずかしい」、「国辱」等々】 高市首相が米空母で飛びはね騒ぐ姿にネットで批判殺到へ [299336179] https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1761727636/ 高市早苗、完全に🇺🇸の忠犬ポチ スピーチ代の上では調子に乗ってトランプの横ではしゃぎピョンピョン跳ねる [193017747] htt
p://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1761658755/ 高市早苗、トランプに特級呪物「安倍晋三のパター」をプレゼント [931948549] https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1761659999/ 高市早苗、トランプ🇺🇸に腰にガッチリ手を回されトランプの顔を見上げてメス顔💕 [193017747] https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1761659202/ 【飲みィの動画】高市早苗、トランプの前で嬉しそうにクネクネしながら演説 お前らの想像の100倍は嬉しそう [193017747] https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/17616564
00 【悲報】 日本人、恥ずかしい高市早苗と自民党が大嫌いになる ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1983075018725826561/pu/vid/avc1/1280x720/F1DsbALITRBTTpko.mp4 「米軍は実質今も日本を占領してる」 状況を理解していないで ピョンピョン跳ねてはしゃぐ 高市早苗 ps://imgur.com/fM7MoeE.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746652143/377
378: 名無し三等兵 [sage] 2025/11/01(土) 07:44:47.48 ID:rbq+qIK8 >>376 無理無理。 海中の音響伝搬は単純な放射状に広がらなくて、海水濃度・海水温・水深・海底地形でシャドーゾーンができる UUVはそれをカバーできる可能性が有るけど、それにしても信号処理の電力は必要なので大型化してマイクロ炉を載せたくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746652143/378
379: 名無し三等兵 [sage] 2025/11/01(土) 08:47:26.12 ID:hA3+mxGr >>378 音響探査で海底ケーブル網より有利なモノはない シナの潜水艦など日本に近づいただけで即自衛隊に追い回されてるのが現実 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746652143/379
380: 名無し三等兵 [sage] 2025/11/01(土) 08:53:47.82 ID:rbq+qIK8 >>379 それは動かないし、音響伝搬は単純な放射状と違うのでカバーしきれてない じゃなきゃ、対潜哨戒機を100機も持ったりしない 固定ソナー網だけではその辺に居ない可能性が高い程度しか分からない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746652143/380
381: 名無し三等兵 [sage] 2025/11/01(土) 08:58:04.76 ID:rbq+qIK8 単純に密度が足りない 密度を増やせば良い話だが、海底ケーブルの敷設維持と手間が同じで、非常に手間とコストがかかる 底引き網に引っ掛かり破壊される事も有るので、単純な海底ケーブルより維持が大変 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746652143/381
382: 名無し三等兵 [] 2025/11/01(土) 10:25:14.59 ID:6qMDrDiL 昔日本には日本版SOSUS以外にも海底で監視するだけの有人基地があるって話もあったけど 流石に今の時代本当にあったらバレてそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746652143/382
383: 名無し三等兵 [sage] 2025/11/01(土) 10:48:04.05 ID:UJBjFm9B 海底ケーブルの多くは地震観測用で密度や精度はそれなりに高い 今は非接触式の観測ポッドを沈めて観測精度を高められるようになってて潜水艦監視の主力と言ってもいい 密度が足りないとか言ってる奴はソノブイ4つで四国の面積をカバーできるのを知らないのか・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746652143/383
384: 名無し三等兵 [sage] 2025/11/01(土) 10:49:09.16 ID:Yfd7ANNE 冷戦末期に海底にキャタピラ跡が見つかり、すわ!海底戦車か!?なんて報道されたが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746652143/384
385: 名無し三等兵 [sage] 2025/11/01(土) 11:02:46.65 ID:UJBjFm9B ちなみに海水温で監視できない死角が生まれるので海底ケーブルと哨戒機でカバーする 哨戒機が多いのはカバー範囲が狭いからじゃないわけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746652143/385
386: 名無し三等兵 [sage] 2025/11/01(土) 11:18:29.05 ID:rbq+qIK8 >>383 地震観測網の物は使えない事もないが、結局開口の問題でSOSUSの物に劣る。 海底の振動を拾うのが目的で接地してるしな(SOSUSのソナー部はケーブル部から浮いてる)。 ソノブイ4つはその範囲の音が聴こえますってだけだぞ 海中の音響伝搬で聴こえたり聴こえない場所が生まれる サウンドチャンネルも知らんのか? サウンドチャネル - Wikipedia https://share.google/xO75nAIx8yNhrkCYI 原潜の電力が必要と言われる理由は、この海中音響伝搬特性の解析をスパコンで行うか
ら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746652143/386
387: 名無し三等兵 [sage] 2025/11/01(土) 11:26:38.57 ID:rbq+qIK8 追記すると P-1哨戒機のソノブイランチャー数は38基でさらに次弾装填も可能 P-8は機内装填可能なロータリーランチャーを使い、129本搭載 さて、この搭載数は4本で四国の範囲をカバーできるなら必要かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746652143/387
388: 名無し三等兵 [sage] 2025/11/01(土) 12:07:19.93 ID:UJBjFm9B >>386 >>387 アホ過ぎる 高精度で距離を測定するなら水温変化を計算するが哨戒では探知が優先だから水温変化や音紋照合をする 発見した潜水艦を追跡中に見失ったら探知深度を変えてソノブイを投下するからたくさん載せてるんだが? 哨戒でポンポン投下するからたくさん載せてるとか思ったのかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746652143/388
389: 名無し三等兵 [sage] 2025/11/01(土) 12:34:17.21 ID:rbq+qIK8 >>388 その見失う理由が固定ソナーにも適用される事を理解できないのか? 馬鹿? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746652143/389
390: 名無し三等兵 [sage] 2025/11/01(土) 12:40:24.92 ID:UJBjFm9B >>389 お前は底抜けの馬鹿だな 固定ソナーは一つや二つじゃないんだが? 一時的に接触を失っても相手が移動する限りどこかでまた引っかかるんだよ 追跡するのは哨戒機の仕事だからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746652143/390
391: 名無し三等兵 [sage] 2025/11/01(土) 12:54:12.87 ID:rbq+qIK8 >>390 だから、それがスカスカだと言ってる そして、地震津波観測網はSOSUSの代わりにはならない 海底振動を拾う為に接地してる上に、ソナーとしても高さ方向の基線が無い SOSUSのソナーは細長い浮きの形状をしてそれをカバーしてるが、SOSUSは海峡部やその周辺にしか整備されてない 無知にも程がある それ、YouTube動画でも仕入れた知識か? そのレベルだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746652143/391
392: 名無し三等兵 [sage] 2025/11/01(土) 12:59:54.73 ID:rbq+qIK8 マジでソースはYouTube動画だろうなぁ 潜水艦がそんな簡単に見付けられると思ってるんだから なら、潜水艦なぞ不要だわ、カス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746652143/392
393: 名無し三等兵 [] 2025/11/01(土) 13:05:53.92 ID:U+Ly/+lh 高市政権になったことだしもう4S炉とかで大型原潜を作ればいい 北朝鮮を見てもわかるようにもはやNPTなんか何の役にも立ってない 日本はサッサとNPTを脱退して核ミサイルも作って自主防衛しなさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746652143/393
394: 名無し三等兵 [sage] 2025/11/01(土) 13:09:34.57 ID:UJBjFm9B >>391 シナの潜水艦がいつも護衛艦に追い回されてるのは何故だかわからんとか そりゃいつまで経っても進歩しないわけだw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746652143/394
395: 名無し三等兵 [sage] 2025/11/01(土) 13:22:24.29 ID:rbq+qIK8 >>394 沖縄近海を通るからだ あと、単純に煩い 音が大きいと遠くまで伝搬するし、ダクトの外に突き抜ける量も増える ASWの基本的な知識だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746652143/395
396: 名無し三等兵 [sage] 2025/11/01(土) 14:04:56.59 ID:UmsnGuBB 沖縄近海だと日本の海底ケーブル網があるからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746652143/396
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s