[過去ログ]
パレスチナ・イスラエル情勢 44 (1002レス)
パレスチナ・イスラエル情勢 44 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746123211/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
874: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0b16-CB35 [2400:2650:2240:6200:*]) [] 2025/05/22(木) 00:21:37.71 ID:ZH74c/+f0 >>872 IDFと打ち合わせてたルートから勝手に外れてハマスと連絡取り合おうとしたから警告射撃を受けた 外交官なら命がけで戦ってる現場の兵隊さんにあんま迷惑かけんな?てこと x.com/kann_news/status/1925163677289763191 イスラエル国防軍は、ジェニンの外交代表団での銃撃事件について、「代表団のメンバーは、彼らが従うべき承認されたルートを与えられていた。しかし、彼らはそれから逸脱し、立ち入り禁止区域に到達した。イスラエル国防軍が彼らに発砲したが、損害も死傷者も出なかった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746123211/874
901: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0b09-CB35 [2400:2650:2240:6200:*]) [] 2025/05/22(木) 21:37:57.11 ID:ZH74c/+f0 あの中国でさえハマスのような悪は認めない姿勢を示しているのだからな 世界中で反ユダヤテロを繰り返すハマスとそのシンパはやはり滅尽されるべき絶対悪 中国大使「ハマスに反対し非難する」とサイトに投稿 アラブ寄り姿勢を軌道修正か lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1747869979 在中国イスラエル大使館は20日、中国の肖軍正・駐イスラエル大使がイスラム組織ハマスによる2023年10月7日のイスラエル奇襲に関し「中国はハマスの行為に反対し非難する」とイスラエルメディアに表明したと短文投稿サイト「微博(ウェイボ)」で明らかにした。 ガザ情勢を巡り、中国はハマスを直接非難せず、イスラエルに自制を要求するなどアラブ寄りの姿勢を示してきたが、軌道修正を図った可能性がある。 肖氏は「ハマスの残虐行為は非人道的で許せない。怒りを覚える」とも語った。 イスラエル大使館は、肖氏が英語でメディアの取材に応じる動画をウェイボに投稿した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746123211/901
904: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0b09-CB35 [2400:2650:2240:6200:*]) [] 2025/05/22(木) 22:38:53.29 ID:ZH74c/+f0 バージニアのCIA本部前でも車が門に突入を図って女性ドライバーが撃たれた DCの事件と関係か? x.com/nicksortor/status/1925542635202060303 警察によると、女性運転手がバージニア州マクリーンのCIA本部の門に突っ込もうとした後、撃たれました これは、過去数ヶ月でCIA本部で起きた2回目のセキュリティ事件だ。 FBIは現在現場にいます。動機は不明です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746123211/904
907: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0b09-CB35 [2400:2650:2240:6200:*]) [] 2025/05/22(木) 23:11:00.27 ID:ZH74c/+f0 フランスとサウジがハマスの政治部門だけ残して非軍事化する方向で和平交渉してるらしいが うまくまとまる気はあんまりしないかな フランスとサウジアラビアは新たな和平推進でハマスの武装解除を目指す www.bloomberg.com/news/articles/2025-05-22/france-and-saudi-arabia-aim-to-disarm-hamas-in-new-peace-push >フランスとサウジアラビアは、イランが支援する過激派組織ハマスを武装解除し、その動員解除への道を開く提案に取り組んでいる。 >その目的は、このグループを、将来のパレスチナ統治においてまだ何らかの役割を果たすことができる純粋に政治的な存在に変えることだと、匿名を条件に語った人々は語った。 人々は、ハマスがある程度の政治権力を保持することを許せば、ハマスが武装解除を受け入れる可能性が高くなると述べた。 それでも、イスラエルは、ガザでの戦争が終わればハマスに政治権力を一切与えないよう主張するイスラエル政府とともに、その考えに抵抗するかもしれない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746123211/907
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s