[過去ログ] パレスチナ・イスラエル情勢 44 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
236: 名無し三等兵 (ワッチョイ c6de-Enlg [153.120.209.51]) [] 05/10(土)11:37 ID:SiQ9EE/l0(1/6)
トランプなんか気にせずバンバンやればいいんだよ
どうせあと三年半で終わりの男さ
240
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ c6de-Enlg [153.120.209.51]) [] 05/10(土)13:05 ID:SiQ9EE/l0(2/6)
基本的なことを理解してない奴がいるが
トランプがいなくなれば現在のトランプ政策を引き継ぐ奴はいないが
ネタニヤフがいなくなってもネタニヤフの対イランの核排除政策は次の政権に引き継がれる
ハマス排除もな
ネタニヤフがいなくなったとしてもイスラエルに大した変化はないのさ。
243
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ c6de-Enlg [153.120.209.51]) [] 05/10(土)13:11 ID:SiQ9EE/l0(3/6)
ワシントンポスト紙が4月18〜22日に行った調査では、トランプ氏の支持率はさらに低い39%となり、同社の2月調査を6%ポイント下回っている。
これは就任100日前後の大統領の支持率としては、第1次トランプ政権を含めて、両社に記録がある歴代の大統領の中で、最も低い
トランプはもうオワコンなんだよね
245
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ c6de-Enlg [153.120.209.51]) [] 05/10(土)13:54 ID:SiQ9EE/l0(4/6)
>>244←アホねコレ
イスラエル次期首相筆頭とされるナフタリ・ベネットは昨年イランがイスラエル本土に大規模もミサイル攻撃を行った際に
報復としてイランの核施設の破壊を強硬に主張した人物、結局ネタニヤフは核施設の破壊は実行しなかったが
今年三月の第一段階の停戦終了後の戦闘再開もこのベネットは強力に支持している
つまりねイスラエルでネタニヤフが居なくなったとしても次の首相も対イラン強硬、ハマス殲滅指向なわけ
ネタニヤフがどうこうじゃないんだよ。この点大きく米国やロシアとは異なるのだ。
米国はトランプ、ロシアはプーチン、この2者が居なくなればその政策を引き継ぐ者はいないが
イスラエルは違うのだ。
イスラエルは国是として自らを仇なすものは徹底的に殲滅し、周辺国の核武装は絶対に許さない
ネタニヤフだろうとなかろうとそれは変わらないのだよ
相変わらず何にもわかってないんだな┐(´д`)┌ヤレヤレだ
255
(3): 名無し三等兵 (ワッチョイ c6de-Enlg [153.120.209.51]) [] 05/10(土)18:54 ID:SiQ9EE/l0(5/6)
アホがなんか見当違いなことを延々とほざいているが
ナフタリ・ベネットが次期首相筆頭と目されているのは世論調査の結果を受けてのこと
つまり次期首相候補筆頭に名前が挙がるような人物が現在のネタニヤフと同じく
対イラン強硬、ハマス殲滅路線なのだ。
ネタニヤフ政権が退陣になれば状況が変わるかのようなメディアの報道やアホの言説は全くの誤り
ネタニヤフガーなどと主張する者は現状を全く理解していないのである
266
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ c6de-Enlg [153.120.209.51]) [] 05/10(土)20:49 ID:SiQ9EE/l0(6/6)
世論調査は、ベネット率いる新しい政党による選挙があれば、ネタニヤフの与党リクード党は現在の32議席から24議席に減少すると予測した。
ベネットの党も24議席を獲得し、野党党首のヤイル・ラピドの中道派政党イエシュ・アティドは11議席しか獲得できなかった。
ベネット氏はネタニヤフ氏よりも人気の高い首相候補として唯一だった。世論調査されたイスラエル人の36%は、
ネタニヤフを支持した34%と比較して、ベネットを好んでいる。
ガンツとラピドはどちらもネタニヤフよりも世論調査で人気が低かった
https://allisrael.com/new-poll-60-of-israelis-want-netanyahu-to-resign-coalition-government-loses-majority
アホの相手するのは疲れるな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s