[過去ログ]
パレスチナ・イスラエル情勢 44 (1002レス)
パレスチナ・イスラエル情勢 44 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746123211/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
968: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0f5e-iRSd [240a:6b:330:c7d3:*]) [sage] 2025/05/24(土) 04:34:02.65 ID:9ZemtKmX0 それでも世紀の変わり目ぐらいまでは建国前にアラブ人にテロしてた連中でさえ和平からの共存を肯定してたし、政治の主導権を握ってた穏健な中道左派は一発ガツンとやった後には交渉からの和平というプロセスを踏むのが常だった。 それが年寄り連中がみんな死んで、穏健な中道左派は政治的にいないも同然になり、理性がある連中はみんな雲散霧消してしまって、世界最先端の武器をダラダラ無駄使いして、意味のない殺人をするだけの国になっちまった結果がその数字。 そういう変質が起こったのは、70年のうちのほんの20年かそこらのこと。 その中心にいたのがネタニヤフってわけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746123211/968
993: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0f5e-iRSd [240a:6b:330:c7d3:*]) [sage] 2025/05/24(土) 12:28:58.73 ID:9ZemtKmX0 >>975 エジプトとの国境の地下トンネルを全部潰したと思い込み、ハマスが大規模な攻勢に出ることはないと決めつけ、いつもは仲があまりよくない上に情報がダダ漏れなガザの他の武装組織と連係してることも全く見抜けず、呑気に国境近くでガザに当て付けのフェスをロクに警備も付けずに開催することを許可したのがそもそものハマスの攻勢が成功した理由。 いつもは相手を全く信用しないイスラエルが。 国境沿いに一個大隊でも警戒体制で置いておけば防げたのにね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746123211/993
996: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0f5e-iRSd [240a:6b:330:c7d3:*]) [sage] 2025/05/24(土) 12:50:28.07 ID:9ZemtKmX0 >>986 福祉に回してはいたんだけどね。 武器を買うにも国境を完全に封鎖されていて何も買えなかったし。 そのお陰で腐敗してたPLOを圧倒してガザで主導権を取ることができた。 でもイスラエルに警戒すべき存在と見なされて、幹部が殺されたり、何千人も逮捕されて拷問されれば、抵抗する連中も出てくるわな。 ガザの消防や救助の隊員はイスラエルにかなりの数が殺されてもいまだに活動してるけど、ガザがハマスに統治されてなかったら、ここまでの使命感で活動してはなかったろうよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1746123211/996
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s