韓国新型戦闘機 KF-21 Part60 (567レス)
韓国新型戦闘機 KF-21 Part60 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
23: 名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1701-ko3M) [sage] 2025/05/03(土) 18:22:18.74 ID:U/O1a9ai0 >>21 >出力不足であることと、コンデンサバンク等のエネルギー貯蔵量を劇的に増やせない点から これに直面するのは、固体レーザーや半導体レーザーの場合で ABL計画では化学レーザーを用いたから、あんま関係ない (そうできたのは大型機ならではで、化学レーザーは小型化に難があるから戦闘機には向いていない) 最終的な問題は有効射程ですわね 相手のミサイル発射基地に接近しないといけないから著しく危険に晒されるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/23
52: ! 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1fad-mvN0) [sage] 2025/05/04(日) 22:03:21.74 ID:aYVXEubs0 そういや サウジアラビアが日英伊のGCAP傘下に参加()するんだっけ? ガチで組めそうなのが南米のペルー位になったKF-21の あしたはどっちだw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/52
149: 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 42b5-dTVb) [sage] 2025/06/02(月) 13:16:59.74 ID:jmYiBBCi0 >>148 >韓国軍のF-15ex相当の改修 どのレベルまでかが今ひとつ不明ですが 長年話題になっていたF-15K upgradeは2024年11月に米国が使用する機材のFMS供与を認めているね。2.9B US$。59機なので、1機だいたい100億円、その金額からするとJSI改修とほぼ同じレベルではないかな? ただし2034年までかかる気長な実施計画。 「US OKs Upgrade of South Korea’s F-15K Fleet in $6.2B Deal」 2024/11/22の記事 thedefensepost.com/2024/11/22/us-upgrade-south-korea-f15k/#:~:text=F%2D15K%20Upgrading%20Program&text=The%20program%20is%20expected%20to,Control%20aircraft%2C%20and%20Chinook%20helicopters. 「South Korea Plans $2.9B F-15K Capability Upgrades」2024/3/27 https://thedefensepost.com/2024/03/27/south-korea-f-15k-upgrades/ ・AN/APG-82 AESA ・AN/ALQ-250 電子戦装備 ・最新のコックピット この辺りはF-15EX==JSI改修とほぼ同じ?(単座・複座の差は大きそう) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/149
162: 名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6257-wJZe) [] 2025/06/02(月) 18:44:40.74 ID:aJm1eb1F0 gcapに韓国は参加できないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/162
178: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 827d-tLkV) [sage] 2025/06/03(火) 12:41:47.74 ID:0vThvwAx0 >>173 >>177 >F-35は届かない 仮に2024年度のようなLM社生産ラインの全面的な停止と受領停止がこの先5-6年も続き、 その間空自のF-35が全く受領できないのならその通りなんですけどねぇ。 実際には2025年には滞納していたF-35のロールアウトはかなり進捗しているし、来年度からは 空自に毎年十数機が受領されて2030年度末には合計108機を受領予定 2030年度までにKF-21を160機生産とか楽観的過ぎるぞと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/178
302: ! 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ d9ad-32gM) [sage] 2025/06/08(日) 06:46:02.74 ID:+naMgLwk0 >>293 >ポーランドが勘違いしただけだと自分で認めています >ミサイルの統合についてはアメリカに依頼すればすぐできますし 出来ているのか…? 結局、FA-50 GF?が対空ミサイルがサイドワインダー頼りなのは 今でも変わらない訳でAMRAAM への統合はRTXのファントムストライクが搭載されるまでお預け >FA-50は正面に出る役ではありませんから問題ありませんし >コスパを考えるとそっちの方がいいかもしれません コスパ考えると駄目だろ?パイロット数は限られている訳で、 無人機も使える時代に大した装備もない軽戦闘機をA2AD 環境に投入するとか無駄も良い所だよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/302
389: 名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 558e-crcv) [] 2025/06/18(水) 11:20:23.74 ID:Ufx6RPw/0 韓国はドローン、ステルス機の侵入を国土外で追跡する能力がなく ソウル近郊にくるまで探知できない 巡航ミサイル監視体制も北の榴弾砲追跡能力もない 弾道ミサイルすらブースト追跡できずミサイルが半径300-500kmまで迫った落下時まで追跡できない この手のレーダー監視って概念を知らないみたいな軍事体系 本来一番力入れるべきなのにレーダー監視全般をやってない状態 普通は航空タイプと地上タイプのレーダーで北の兵器の移送を完全追跡しないといけない ところがそんなシステムは韓国にはない 黄海の中国空軍もEEZの外で監視する能力がない 当然日本の福岡の空軍動向も監視できてない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/389
409: 名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ad81-xkro) [sage] 2025/06/21(土) 21:34:36.74 ID:Wy7yiXki0 >>408 実質F-47がそれぽい感じはあるけどね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/409
552: ! 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ fbad-R2Z6) [sage] 2025/08/01(金) 06:48:16.74 ID:Ids/b2QO0 >>551 揶揄した言葉なんだろ?>わーくに お前にピッタリじゃんw >以後1か月半も使わない時点で、その言葉へのスタンスが分かるだろうにw 元から使わんよそんな言葉は。 結局は>346の >343 >安心しろ、わーくにも練習機を即落としてるんでみんなおんなじw >しかもフライトレコーダーなしとか、舐め切ってるよな ↓ >>343 >韓国空軍、今度は滑走路進入を誤って非常脱出…操縦士の「過失」続く アホな韓国空軍の管理能力に対してたかだか一ヶ月前に 揶揄ッた表現で日本の練習機をディスってみたり、 自衛隊を下に見たいだけの8c-類の見下げた精神性が 良く良く見て取れるよw 練習機の事故ってあれから原因は判明したの? こちらの方は明白なんだが。 11日の米アラスカ多国籍空中連合訓練(レッドフラッグ)中に発生した空軍機KF-16の事故は、滑走路でないところから離陸を試みた操縦士の過失のために発生したことが分かった。 3機で構成された編組がすべて滑走路を誤ったが、操縦士の誰も錯誤を認知できなかったということだ。3月のKF-16の民家誤爆をはじめ、約3カ月間に確認された空軍の3回目の事故だ。軍の紀律弛緩と無関係でないという批判が出ている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/552
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s