韓国新型戦闘機 KF-21 Part60 (571レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
112: 名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 0fb9-6pW4) [] 05/26(月)23:59:10.63 ID:5X0i0anN0(1)
KF-21がロー担当だから性能低くても問題ないなんて主張聞いたら韓国空軍は泣いちゃうだろうね。
F-16だってKF-21で更新するのが既定路線なのに…

J-20相手は最初から厳しいとして、もしJ-10Cより劣るとなると中国相手にはほぼ役立たずで対北朝鮮専用ってことになるのか…短期はともかく中期的に見れば北朝鮮がJ-35導入する可能性だってある。
119
(3): 名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 9fba-W161) [sage] 05/28(水)00:37:54.63 ID:nx4U7tBY0(1)
ブロック3でステルス性能が追加されたらF-35を買えない国や売ってもらえない国にガッツリと売れそうだけど
それが実現しない場合、F-16に対する優位性は
「まぁアメリカに直で依存するよりはワンクッションあるかな」ぐらいのアメリカ依存リスクの微減程度しかない
という理解でだいたいあってますか?
248: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 068c-a+Ou) [sage] 06/06(金)01:14:42.63 ID:UHVaEjAz0(2/4)
>>245
LM設計は結構有名、台湾の経国チームが関与しているとかいないとかも聞く話だね

APG-81が旧来のF-16には大きすぎたのが悪い、冷却関係はいつも色々な機体の足を引っ張る
F-16Vの場合、どこまでEWスイートを供与してくれるかの政治的な話がかなり大きいのでは?と推測
そもそも既存のF-16のアップグレードで採用する比重が大きい、完全な新造で買う国は切羽詰まってるか微妙な場所にあるかのどちらか
338: 名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (JP 0Heb-jf0N) [sage] 06/13(金)22:31:43.63 ID:XEvciPojH(2/2)
KF-21
開発費 8.1兆ウォン(2016年) 韓国6割 KAI2割 インドネシア2割負担
約7600億~8300億円
韓国5100億円 KAI1700億円 インドネシア1700億円

インドネシアは24年段階で4千億ウォン(420~470億円)を支払ったが
6千億ウォン(630億円)への減額を要求し今日合意

その代わり技術移転は減る模様

あんまりいいニュースじゃないせいか韓国のメディアでほぼ扱われてない
353
(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ fb8c-gi55) [sage] 06/14(土)16:42:30.63 ID:1L3mktie0(5/5)
2分差のw 執着女みたいなw 必死粘着を笑われてw キィー!って興奮しつつ今度は10分待ったのかw
そういう所が女々しいw
NGで見えないがスレチだろう、だから練習機スレで総スカンなのに、この中国人は学ばないw

KAANの採用の件に戻すと、イスラム系の国家がイスラエル系のKF-21を購入するのは国家関係的にも
工作リスク考えても極めて不味い、完全に現状のイスラエルは対イランで臨戦態勢だ
もう大規模弾道弾報復は3度目ですっかり定例化したが、発射機を焼かれていても元の物量があると対応が早い
441
(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1b8c-WswN) [sage] 06/22(日)00:14:23.63 ID:vZlE/G2r0(2/3)
>>440
事実というか、ただの難癖だなw

まあそれが気持ちいいなら、そうしていればいいんだが、実物飛ばすところまで行った彼らが足を止めるわけでもなし
そんなに彼らが無能なら、今までの多数の兵器販売もできないだろうにw
469: 名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1b8c-WswN) [sage] 06/25(水)01:55:18.63 ID:nTjlEvgb0(2/2)
イギリスで実証してたエンジンなんて大した水準じゃないし、EJ230だってF414-GE-400と大差ないからなあ
新世代の耐熱合金使わないと、今更作る意味何もないし置き換えにならないのがね
あの合金使った設計技術を広めて平準化すれば、日本のアドバンテージも削れる
まあ、よそが扱いきれるものじゃないだろうが、あれを理解できる程度にはRRの技術力が高いのがうんざりだ
490
(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9bba-N5KF) [sage] 06/28(土)14:14:07.63 ID:S5+a0UiR0(3/7)
>>489
KF-16の改修は内容も予算も不明瞭やね
でも、シンガポールが60機を10億ドル前後でフルパッケージの改修したことを考えると
韓国134機だか133機だかを15-20億ドルというのは、改修内容を一部省略した程度と見ていいのではないかな?
機体延命措置を簡略化、コクピット改修簡略化、電子戦装備の刷新なし、とか。
517: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0e8c-sHGY) [sage] 07/04(金)23:37:40.63 ID:vdG1cYmJ0(1)
>>516
いつか見た風景再び、か
こんどはアメリカの工業力は、あの時より大きく落ちている
523
(1): 名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f737-FQJv) [] 07/07(月)06:09:39.63 ID:sRu1dTI40(1)
何か韓国軍事関連総合になってんな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s