韓国新型戦闘機 KF-21 Part60 (576レス)
韓国新型戦闘機 KF-21 Part60 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
197: 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 827d-tLkV) [sage] 2025/06/04(水) 00:51:16.36 ID:PfyjYa3M0 仮にKF-21が1機50億円ぐらいの単価で作れるのなら、「遅れてきた4.5世代機」で当面は空対空モードのみ対応のブロック1仕様でも、 そこそこ引き合いはあるでしょうけどね。 でも競合するF-35やF-16Vよりも高価で機能が劣るのでは買い手はかなり限られるし、既存のタイフーンやラファールやグリペンとは 機体単価は同レベルでも、戦闘機としての熟成度や信頼実績や兵装の多彩さで大きく優越しているから、そこそこニッチ需要に恵まれた T-50練習機シリーズと違って海外カスタマーはロクにないと思うぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/197
249: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 068c-a+Ou) [sage] 2025/06/06(金) 01:15:56.36 ID:UHVaEjAz0 >>247 FA-50はあるがF-50じゃない、T-50はある 一応ここ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/249
277: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c27c-2BcO) [] 2025/06/07(土) 12:05:06.36 ID:1AnDN5tC0 在日は、あくまでも日本と南朝鮮が戦うつもりなんだねぇ で、仮に実際に戦争状態になった場合に自分たちの立場はどうなるのか、は頭の中にはないんだねぇ(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/277
356: 名無し三等兵 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 5eb9-f8Vo) [] 2025/06/15(日) 22:12:16.36 ID:SpWFBzbW0 KF-21がガラパゴスだってのは韓国人にはあんまり知られてないのかな? これからの所謂西側戦闘機では新世代のデータリンクが重要視されてるのにKF-21には既存のリンク16しかない。 長い目で本気で対中国を考えるならKF-21は戦力にならない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/356
401: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H96-FQKT) [sage] 2025/06/21(土) 18:22:26.36 ID:Vw+TylL2H ブロック3(ウェポンベイとかの追加)は あくまでも構想でADDやKAIが予定してるものじゃないからね 初期目標はF-5やF-16のリプレースとマルチロールがゴール 価格は結局ボーイングとかが予想してた通り倍になった(120億円) F-15EXやF-35のアビオ流用とかムシのいいことは当然かなわかったし 結局イスラエルの提供する軽戦闘標準のアビオや アメリカの相当前の型落ちの自衛用電子戦装備しか組み込めなかった そして本当に内蔵できるのかも今のところわからない 発電量も少ないから無人随伴機や先進的なアビオや防御システムは 期待ができない それ以前に シミュレーションで指摘された高迎角での失速や ヨー回転での不安定なコントロールとか航空機としての基本的な部分も まだプルーブンもされてない 機体設計重量が1トンも増えて全長も1mも伸びてかなり機体特性が 変わってしまっているはず 北朝鮮は考慮外とか言われたけど ウクライナ戦争への参加でロシアが媚びて Mig-29とSu-27・A-50(の改修?)とR-77が 提供されるみたいなのと 横転したとはいえかなり新型のフリゲートが配備されて 片手でひねり殺せる相手ではなくなった まだまだ課題は山積み http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/401
411: 名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 368c-xkro) [sage] 2025/06/21(土) 21:37:13.36 ID:tKQnXbf20 >>406 MADLに直接つなぐ方法がある訳でもなし まあ化石と言っても西側の標準ではあるし、F-2の対応がやたら遅いのはちょっとなって感じ せめてもう少し前から年8機の改修して欲しかったが、少数でも続いてただけマシか KF-21の話に戻ると、将来開発予定にKF-21 EAがあるのが気になる どこまでする心算かは不明、それとリンク16に変わってNACSがどういったものになるかもわからんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/411
425: 名無し三等兵 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ 5eb9-f8Vo) [] 2025/06/21(土) 22:35:46.36 ID:vJ7z5iW00 >>422 はっきり言えば「戦力としてのKF-21に魅力なんかない」 ついでに言えば肝心のエンジンがアメリカ製だから完全にアメリカの管理下でもなる。 導入があるとすれば政治的な理由だろうね。 戦闘機として見たら実質的に中身はアメリカ製のFA-50ブロック20の方がコスパはもちろん使える兵器を含めて絶対的な性能でも上の可能性すらある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/425
512: 名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0e8c-sHGY) [sage] 2025/07/01(火) 00:26:50.36 ID:yYJd5Iia0 >>511 むしろウクライナでは米軍の情報収集支援と隠蔽された地対空ミサイルにより航空機の活動が制限され 冷戦型の砲の打ち合いと塹壕戦になり、そこにFPVドローンが大量投入されている そのうえロシアからウクライナの都市へ、自爆型ドローンと巡航ミサイルと高速ミサイルと弾道ミサイル 滅茶苦茶な投入状況だ 誰も最強盤石無敵などと言ってないんだが、まーた脳内藁人形してる そういうの精神衛生に良くないよ 別スレでもそれで一人壊れてしまったし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/512
541: 名無し三等兵 警備員[Lv.85][UR武+5][UR防+6][苗] (ワッチョイ becc-LbZe) [sage] 2025/07/29(火) 07:41:15.36 ID:HQqhfAfM0 >>540 アイアンドームは多層防空の代名詞みたいに使われることがあるからまぁね…… 現状でもTHAAD/天弓2/パトリオットである程度多層化されてるけど在韓米軍との連携・在韓米軍に頼らない高高度迎撃等考えたらTHAAD級の天弓3は必要だろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/541
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s