韓国新型戦闘機 KF-21 Part60 (570レス)
韓国新型戦闘機 KF-21 Part60 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
86: 名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 63a2-1aa+) [] 2025/05/13(火) 14:16:34.31 ID:mxOxBV7Z0 >>84 台湾にはそこまで余裕ない 先端台湾と先端ソウルは防衛困難 現在の中国空軍の能力は 上海沖にKJ3000を展開する レーダーはソウル、釜山、福岡、新田原、馬毛島、沖縄、台北で飛行中のF15/16をロックオンできる J10は上海上空から10-15分以内に当該エリアのF15をPl17で攻撃できる 03式、SM6でPl17を迎撃しないと戦闘機は守れない 電子装備上対抗できるのはF15、F35のみ F16、KF21、F2は攻撃を補足しきれず即死 ここまで来てる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/86
99: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ eb4a-fJgB) [] 2025/05/25(日) 21:59:16.31 ID:hK58IPIg0 8c-が来たぞ 逃げろーw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/99
134: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 42b5-dTVb) [sage] 2025/06/02(月) 08:40:58.31 ID:jmYiBBCi0 >>131 >数年後の韓国空軍すごくね? KF-21 Block1 20機発注済み、2025年に追加20機発注が予定されている(大統領選挙後に国会へ予算案か)、計40機の納期は2026-27年後 40機を超える機数(暫定で追加80機)はBlock2以降で、開発はこれからで、2032年頃までの納入案がこれまで公表されているが、政府からの発注はまだ。 Meteorミサイル Meteor側ではpendingのまま(MOU+仮発注は行ったが、正式発注はまだのはず) IRIS-Tは契約済み、実機での試射はオフボアサイト含め全て成功。 AIM-120とAIM-9Xは古い韓国側の記事(2017年)が、wikipediaに採用されている(編集合戦中)が・・米国が搭載に合意した記事/情報は無い模様 www.fnnews.com/news/201705291729155054 rakukan.net/article/505230177.html 2024年10月の記事では 韓国での国会質問の結果、韓国政府がAIM-120とAIM-9XのKF-21への搭載を断念したことが、答弁の結果明らかになっている。 またミーティアの発注数は100発(20機分)との答弁、一回の交戦で戦力外になる有事の想定らしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/134
265: 名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2eda-a+Ou) [sage] 2025/06/06(金) 14:53:59.31 ID:kFLhDsaG0 >>238 フレーム的に重たいEフレームだとないだろう>kの方が同等アビオで強い >>264 そら戦闘機と練習機比べるようなもんだからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/265
280: ! 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 61ad-XoZl) [sage] 2025/06/07(土) 18:42:50.31 ID:ikoLKJNC0 >>279 >単なるぶつかり合いならKF-21に負けることもないが、このような低RCSの楽に使える機体が日本に無いのも事実 普通にE-2Dに見つけられる件 何処で使うんだろうな、そのポンコツ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/280
313: 名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0bda-gi55) [sage] 2025/06/08(日) 15:38:41.31 ID:FfVQGB3d0 そもそもスパホは追加できんから米海軍がとち狂ってF-35で統一とかせんと中古すら流れないのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/313
378: ! 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 69ad-NoBL) [sage] 2025/06/17(火) 09:11:11.31 ID:eE1G8Rzm0 >>377 トライアルまでの話だろ? 受注出来ない可能性も(中国が真面目に測量したとして) 合った訳でな。 一方でジャワの地下鉄の仕事は取れた訳だが何か 言える事は? >工事は、日本の円借款による事業であり、多くの日本企業が参画したが、 >MRT側の不合理な払い渋りがあり、各企業は軒並み赤字を計上することとなった。 ://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%BF%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%89%84%E9%81%93 >中華鉄道だから笑えるオチがついたがな。 なんだっけw 素直に、日本がただでくれてやってる中古の 地下鉄(車両)を使っとけよ、馬鹿どもは… タイの場合はこんな感じ ://toyokeizai.net/articles/-/421687 >土木部分こそ日本企業が受注したが、それ以外はすべてヨーロッパ勢に持っていかれてしまった。 >ある鉄道会社は受注を前提に、技術者の一団を現地に送り込んでいたさなかの出来事である。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/378
506: 名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9bba-N5KF) [sage] 2025/06/28(土) 23:28:59.31 ID:S5+a0UiR0 フィリピンのF-16VはさすがにLCCを広範囲にカバーしてる価格なのではないかな 逆にスイスのF-35Aは、共同開発国以外としては、妙に良心的な価格・条件だったりするよね タイのグリペンEも妙に好条件だったのでちょっと脇においておくとして 比較するとしたらやはりブラジルやコロンビアのグリペンEの価格・条件だろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1745913858/506
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s