日本潜水艦総合スレッド 113番艦 (430レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1707-jh76) [] 05/03(土)23:18:57.66 ID:rjbUF5IP0(1)
まぁ出力25%落としても、物理学的に速力は90%ぐらい出て航続距離17%ぐらい伸びる計算になるから
速力約1割減だとしても航続距離や静音性は大きく向上させられる
78: 名無し三等兵 (ワッチョイ 8b80-G8JR) [] 06/12(木)19:05:10.66 ID:K6SG4FWg0(1)
どうせ遅延は避けられないんだから、いっそ次期潜水艦の共同開発持ちかけてみるとか
111
(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ 5997-0kd8) [] 06/15(日)23:14:59.66 ID:FL9mfZa+0(1)
>なんか原潜導入論
ワォ!
>>109の記事だと
>(防衛費)2%超への検討を提言。抑止力強化に向け、長射程ミサイル発射装置搭載の潜水艦導入の重要性を指摘し、原子力潜水艦配備も含めて議論すべきだと明記した

んん?
「長射程ミサイル発射装置搭載の潜水艦」と「原子力潜水艦」って同じフネ?違うフネ?
SSGNとSSNだとちょっとニュアンスが変わってくるが・・・
321
(1): 名無し三等兵 (スフッ Sdea-WMWq) [sage] 08/24(日)16:51:48.66 ID:DtT/nNZpd(1)
>>316
日本は歴史上原子力動力船を1隻しか運用した歴史がない。
その1隻もあのざま。

今から開発試験運用、実践投入していたら10年以上は掛かってしまう。

なので他国の間違いない枯れた技術で作れば、期間は大幅短縮出来る。
数隻それで作ってから自国原子炉を開発するのはアリだと思う。
378: 名無し三等兵 (ワッチョイ 21a6-Y9fL) [sage] 08/30(土)02:29:54.66 ID:Px99wO7O0(1)
自分が産まれる前から続いてきたような習慣を止められるわけ無い
この業界はこういうもんだと思って倣うしかないだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s