日本潜水艦総合スレッド 113番艦 (424レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
80
(1): 名無し三等兵 (スフッ Sd33-cNos) [sage] 06/12(木)19:24:42.47 ID:3Y5Pj26Hd(2/2)
南太平洋の制海権を失うと米軍はハワイ~西の太平洋の安全を放棄する事になると思うのだが…
まぁ西海岸~ハワイの制海権あればえーか!って事かな?
85
(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 7bed-v19Z) [sage] 06/12(木)22:25:46.47 ID:yp8pdZGk0(1)
>>77
redditあたりの書き込みには、
「そうりゅう改(おそらく”ごうりゅう”)に決まっていたら、今頃豪海軍には潜水艦が7隻くらいあったのに」
というものがあるとか。
206: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5f8e-MlMJ) [] 07/17(木)00:21:17.47 ID:7G+3D8SG0(1)
>>205
現役の兵器を売ることくらい世界中でやってるじゃないか
オーストラリアがどれだけ信用できる国かは詳しくないけど、確かにそこは重要だと思う
スクリューについても同意見
349: 名無し三等兵 (ワッチョイ b992-4hEK) [] 08/27(水)22:16:47.47 ID:Qy077gzS0(3/3)
マイクロ炉のみでも充電は可能だろうけどディーゼルよりかは満充電までの時間は長くなるわな、つまり瞬発力には欠ける
マイクロ炉のみでの航行は平時orステルス時のみに限られるだろうし、戦闘行動時はディーゼルとの併用が必要になると思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s