[過去ログ] 【Boeing】F-47を語るスレPart1【NGAD】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
897
(1): 名無し三等兵 [] 04/10(木)21:31 ID:k5fp+TMw(3/4)
>>890
クソなのはファイバーマットの上に米軍が施工した水性プライマーその上にRAMを塗装してる
安くするためにF-22からプライマーの材質を変えた
でもグレーのツートーンから、ワントーンに機体の色が変わった時にX13だったかな?とかいう名前の塗料に変えてからは加熱による剥離問題は無くなった
901
(1): 名無し三等兵 [] 04/11(金)02:48 ID:KNps1hOt(2/9)
>>897
ファイバーマットは構造材だよ
FRPはファイバーマットやファイバーシートを積層して樹脂で固めた構造で強度の大半をファイバーが担う
結局、ステルス特性の良いチラノ繊維を構造材に使い(表層のみか全てかは比強度による)、上からRAM塗装するという事だな
これなら俺の認識に近い

あとはRAMの電波吸収材がチラノ繊維ではないのなら同じになる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s