[過去ログ] 【Boeing】F-47を語るスレPart1【NGAD】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
888
(1): 名無し三等兵 [] 04/10(木)20:17 ID:k5fp+TMw(2/4)
>>886
F-22はほぼ確実にカーボンに織り込んでる
F-35の場合はRAMの下にあるファイバーマットという電波吸収材が炭化ケイ素繊維でできてる可能性がある
そうであるなら、機体外板はカーボンだけで作られているかもしれない
900: 名無し三等兵 [] 04/11(金)02:30 ID:KNps1hOt(1/9)
>>887
>>888
883 で俺が言っているのは
 さすがに繊維状のものを練り込むのは無理だろう
 粉体化して強度を使わないのももったいない
884 では 練り込むのなら別物だろうという事

電波を反射したくない目的なんだから使用するなら織り込むより表面を覆う方がいい
だから比強度でカーボンを残すなら内側のレイヤーで使い、表層にチラノ繊維を使うだろうと言っている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s