[過去ログ] 【Boeing】F-47を語るスレPart1【NGAD】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
491
(1): 名無し三等兵 [sage] 04/01(火)11:39 ID:7e/9ZR3q(1)
X-32のJSFの案はボーイング単独だが
製作前にマクダネルダグラスが合流し
AV-8Bの設計がフィードバックされた
コクピットまわりはキャノピー含めてAV-8Bから持ってきたものだし
水平飛行制御技術もスパホからの移植
STOVLはAV-8Bからの移植である
またマクダネルダグラス社はATFコンペやJSFコンペには落ちたが
ステルス機の設計にも知見があった。おそらく戦闘機メーカでは無いボーイングよりもずっと
499: 名無し三等兵 [] 04/01(火)17:13 ID:557n6vUX(4/4)
>>491
エンジン:P&W F119ターボファンエンジン(推力:28100 lbf(125 kN)アフターバーナー時:43,000 lbf(191.35 kN))

F119進化版だね
XF9がF119パクりまくってたけど追いついてないんだよねー
もうこの頃にはTIT2000℃行ってたようだなぁ
F135と大差ない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s