[過去ログ]
【Boeing】F-47を語るスレPart1【NGAD】 (1002レス)
【Boeing】F-47を語るスレPart1【NGAD】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
723: 名無し三等兵 [] 2025/04/04(金) 09:56:04.72 ID:LesMXZVJ バイパス比 F135 0.57 : 1 F119 0.30 :1 ちなみに元々のF119は設計時は0.25とより低バイパスを狙っていたが推力不足で生産品は高バイパス化された経緯を持つ WS15 0.25 :1 あれれー? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/723
726: 名無し三等兵 [] 2025/04/04(金) 10:24:23.45 ID:oDHCsYpN >>723 F119は0.39だと思うが? 単発なので双発のF-22より最高速は遅い コア排気速と機体速度の差以上にバイパス比は増やせない 低圧タービンでこれ以上エネルギーを回収できないという事だ 極端な話、コア排気速と機体速度が同じなら推力にならない WS15は機体速度も遅いぼだろうがそれ以上にコア排気が遅いだけの話 TITが低いので当然コア排気速は遅いという事だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/726
755: 名無し三等兵 [] 2025/04/04(金) 19:17:27.95 ID:YCB/3wJY >>723 WS15スゲーな F119よりバイパス比は低く推力も上だから 完全にアメリカのエンジン技術を中国が上回った事がわかる 現状戦闘機用のエンジンとして最高峰だろう WS15を積んだJ20相手にF35は勿論F22もあらゆる領域で敗北してしまう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1742573261/755
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s